今日は朝からナード 

アロマテラピー・ベイシック

ヘルスケアコースの最終レッスン

「ストレスケアのアロマテラピー」




 

アロマテラピーの最初で勉強する

嗅覚の刺激がまず最初に到達する

大脳辺縁系

そこには快、不快をつかさどる偏桃体があります

 

そして

この大脳辺縁系の近くには

自律神経の中枢の視床下部があり

 

またそのそばには

ホルモンの分泌に関与する下垂体が存在

 

こうしてみると

快、不快が体全体に影響を及ぼすことがよくわかります

 

心地よい香りは

体全体のバランスを整え、免疫力をあげ、

ホメオスターシス(恒常性の維持)を高めてくれます

 

逆もまたしかり

 

今の自分の状態を分析しながら

心地よい香りでストレスを解消していく

お薬にはできない素晴らしいアロマテラピーの力です

 

実習はコロンづくり




 

香水としてお肌につけてもよいし

付属のセラミックボールに垂らして

ディフューザーとしてしてもよい

オルファクトテラピーを

じっくり学べる講座です

 

心のショック状態を癒してくれる

フランキンセンス

香りに深みをだし、心のバランスを整えてくれるイランイラン

軽く気持ちを上げるレモン

そのほか

香りをいくつも重ねて素晴らしいコロンを作られました





 

さて

今日は生徒さんが

月桃のハーブウォーターと

紅芋の甘酒を持ってきてくれました




 

ブレンダーでさらに細かくしてドリンクとして飲んでも

よさそうですが

このまま口に入れても美味しい!

 

ほんのり甘くて

ほんのりサツマイモの香りが上がってきます

 

お料理の砂糖の代わりに使ってもよさそう

 

きれいな紫色もテンション上がりますね

 

これから寒さも本格的に厳しくなります

 

体を温めて、元気に冬を乗り越えられるように

体の中から整えていきましょう!


【おまけ】

お肌の乾燥がひどくなり

瞼周りがシワシワになってしまった生徒さん


昨日までは赤く腫れ上がって

痒みもあったそうです

バリバリ、、、と表現していました


レッスン後

中性ジェルにザクロの植物油をブレンドして

しっとり保湿美容液を作りました





肌刺激を避けるために

精油の使用はなし


お肌のpHに近いハーブウォーター

で押さえ込むように

しっかりと水分をお肌にいれて

この美容ジェルで潤いを追加


さらにミツロウのバームで

蓋をして外からの刺激をシャットダウンします


摩擦もお肌に負担をかけるので

塗布するときはこすらないように


作成後使っていただいたら

かなりもっちりしてきたようで

ホームケアも頑張ってみるそうです


病院に行く前に

ナチュラルな素材でケアできるのは

頼もしいもの


もちろん

ひどくなるようなら

我慢しないで病院へ行くことも

大切なことですね