【ニガウリ】

先日のアドバイザーレッスン

生徒さんがご自宅のニガウリを
乾燥させて
軽くローストしたものを
持ってきてくれました




早速お茶にして☕

芳ばしい香りと
ちょうど良い苦味
和食にも合うフレーバー

きっとみなさん大好きだと思います

残りはそのまま
パクパクお口のなかへ
そのままでも美味しいし
お塩をふったら
さらにとまらなくなりそう

日本人にはポピュラーな
ニガウリ(ゴーヤ)

学名 Momordica charantia

アルカロイドのモモルジシンの
苦味が特徴です

ミネラルも、ビタミンも豊富で
ビタミンCはレモンの三倍!

さらに成分のチャランチンの
血糖値を下げる働きに注目

ダンディライオンと併用して
摂取すると
さらに、効果がありそうですね




レッスンはといえば
この日が最終レッスン

女性のためのアロマテラピー

女性ホルモンのエストロゲン様作用を
もつスクラレオールを含む精油
クラリセージを中心に

エストロゲンの減少により
あらわれる不調
イライラ
発汗
自律神経のバランスの崩れ
代謝の落ち込み
ダイエット

など、
女性ならではのお悩みを助けてくれる
お守りのような
精油のブレンドを作られました



お薬に頼る前に

カラダに優しいハーブや精油を
不調の改善のファーストチョイスに
する習慣

女性なら誰しも経験する
ホルモンによる不調を
楽しく、素敵に解決する知識を
身につける楽しさ

学びの秋に
アロマテラピーを深めてみませんか?

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


🌸ナードアロマテラピー協会

リラックストリートメントコース

募集中!


🌸ナードアロマテラピー協会

アロマ・アドバイザーコース

募集中!


🌸JAMHA

ハーバルセラピストコース

受講生募集中!!



お問い合わせはこちらまで

アロマテラピーハンナ