【精油の化学】

アロマ・アドバイザーコース
レッスン2

ここでは
精油の化学を学びます


有機化合物である芳香分子を化学的に
学ぶことは
ハーブ
食事
お薬
その他
生活全般に繋がる大事なポイント

ここから
なぜ精油はメディカルに使えるのか
お薬との類似性
香りが心に作用する仕組み
精油の禁忌事項

今後のアロマテラピーの勉強上で
府に落ちる部分がたくさん揃っている
とても楽しいテーマ

ハンナでは模型を使ってわかりやすく
授業をすすめます

みなさん苦手な方が多いと思う化学

なんか、元素記号を語呂合わせで暗記したかもしれない、、、
わたしも、そんな感じで
勉強した記憶も怪しいです

「もっと高校時代に真面目にやっていれば、、、」

このレッスンに入る前は
そんな声もよく聞きますが
みなさんレッスン終了後は
納得の笑顔


様々な経験から
知識も増え
やりたいことが明確になっている
おとなの学び

大人になって
自分でお金を出して勉強すると
本当に身に付きますよね

姪にも話します
「人のお金で勉強できるありがたさ」を

アロマテラピーは有機化学
言葉は難しいですが
仕組みがわかれば
有機化合物であふれている
世の中のことがより興味深くなってくる

楽しんで作っているアロマクラフトも
メディカルの世界に一歩踏み込んで
作れるように


なんて語りながら
タイムマシンができたら
あの頃のわたしにも必ず伝えたい😁

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


🌸ナードアロマテラピー協会

アロマ・アドバイザーコース

2月受講生募集中


🌸ナードアロマテラピー協会

アロマテラピーベイシック

バスリラックスコース

ボディケアコース

ヘルスケアコース

受講生随時募集中


お問い合わせはこちらまで

https://hanna-aroma-herb.sakura.ne.jp/