4月29日(日)、山梨市の古民家で「癒しの学校 和みの教室」が開催されました。


整体、リンパマッサージ、カウンセリング、ヨガ、ハンモック、猫カフェ、アロマテラピーの癒し体験のほか、ハーブティ、食事、デザートなども楽しめました。


場所はかなり標高の上がったところ。


古民家の目の前に綺麗な桜。この日は桜のシャワーがとても素敵でした。


ハンナの宝箱


裏山では木漏れ日の中のハンモックやヨガ体験


ハンナの宝箱



青空整体


ハンナの宝箱


他にも気持ちのいい青空の下、癒しがいっぱい♪(写真撮れなかったです。。。)


私は最後に田舎ウォーキングに参加しました。


ハンナの宝箱


メンバーをみてからのルート決定。

大人だけだったので、かなり険しい道?(あれは道なのかしら?けもの道?)を2時間近かけてゆっくりと散策。


途中途中で色々な野草の説明があって楽しいです。


↓名前を忘れました。。。。汗

でも、子供の頃喉が乾いたら食べた。。。というので、チェレンジ!

わかる、わかる、後味になんか清涼感が音譜


ハンナの宝箱


崖の上にぽつんとつつじが。。。。コスモス


さっそく道なき道をよじ登って見に行きました。



ハンナの宝箱


途中、森からの空気がひんやり流れてきて気持ちがいい~霧


、と私が喜んでいたら、これはかなり深刻なことらしいです汗


森の中の湿った空気が逃げてしまって、森の中が乾燥してしまい枯れ始めてしまうそうです。

なので、森の入口には空気が逃げないように低い草木が必要なのだそうです。



ハンナの宝箱



素敵な風景にたくさん出会えました。本当に幸せな時間たったなぁ。。。音譜



ハンナの宝箱


あんまりのんびり歩いていたので、他のメンバーは撤収を始めてました汗


とても素敵なお客様と素敵なメンバー。


私がとっても癒された1日なのでした。


ハンナの宝箱


次回7月最終日曜日です。


みなさん、遊びに来てくださいね。