ママになったとたんおしゃれ迷子になりやすいタイプ | 京都ファッションコンサルタント*手持ちワードローブにチョイ足しで小ダサママから小綺麗ママへ*パーソナルカラー・骨格診断*

京都ファッションコンサルタント*手持ちワードローブにチョイ足しで小ダサママから小綺麗ママへ*パーソナルカラー・骨格診断*

パーソナルカラーコンサルcolor+shape®︎と骨格診断でわかる自分軸おしゃれ*外見磨きを通してココロを磨くオンラインコミュニティビジョカツ主催*元おしゃれ迷子のひねくれママが見た目を整えたら心も整った!自分軸おしゃれで笑顔の女性を増やします♡

ご訪問ありがとうございます


小ダサから小綺麗へ

手持ちのワードローブに

チョイ足しアレンジで見違える!


日常の服で

あなたらしいおしゃれの作り方を伝授します


色マニアのファッションコンサルタント

こんどうゆうかです


自己紹介はこちらから





ママになったとたん
おしゃれ迷子になりがちな人


今日はそのタイプと
解決策をお伝えします!




タイプその①

身体に厚みやボリューム感があり
服選びを間違えると着太りしちゃう…

骨格ストレートのママ



タイプその②

上半身は細めだけど下半身ボリューミー
パンツスタイルが苦手な

骨格ウェーブママ




上の2タイプ、

かつ

好みはかわいい服♡
ワンピースやスカートが好きな方

が、

産後おしゃれ迷子になりやすい方です😭




このタイプの人が
ママになると…


小さい子と一緒に過ごすときの
カジュアルファッションが

体型にも好みにも合わなくて



何を着てもダメだ…
何を着ても自分にガッカリ…

なんてことが起きてしまう😱



昔の私もそうでした😭



そんなママさんが
おしゃれ迷子を
こじらせないための対策を2つ。



まず、

カジュアルファッションの中で
自分でも着られそうなものを
しっかり選びましょう。



カジュアルはとっても幅広いです。
着こなし方を工夫すれば
似合わせられる服装はたくさんあります!
全身どカジュアルよりも
ちょっとキレイめが
着やすいと思います😊
さらに、

パーソナルカラーが分かっていると
強い味方になってくれますよ!

服は、色・柄、デザイン、素材の組み合わせ。

どれかひとつでも
自分に似合うものなら
着こなしやすくなるからです✨

(どんなものを選んだらいいか
分からなかったら
オンラインファッションコンサルも
ご利用くださいね😊)



2つ目は、
たまーにでいいので、
自分の好きな服装で
お出かけする時間を作りましょう🥹
⁡ 



似合わない服ばかりで
日々を過ごしていると
どんどん自信がなくなってしまいます。
これ、ホントこじらせる原因😭


自分のための服、
自分のための時間をとってあげると

マイナスに振った自信をリセットできます。

自分のための時間を作ろう。
そのために人に頼ろう。

(↑私これがすごく苦手だった😂)

心をリセットする時間は
絶対にママに必要です!
ママさん、お疲れさま✨
自分に優しくしていってくださいね☺️







୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 
こんどう ゆうか
カラーマニアのはんなりファッショニスタ。
オンラインコミュニティビジョカツ主催、
ファッション部門担当!

color shape®︎+骨格診断によるコンサルティングを行う。
手持ちの洋服を活かした提案が得意。

骨格診断歴8年。
同行ショッピングや対面コンサルをはじめ、
LINEグループでのファッションアドバイスは
延べ160人を超える。
まいにちコーデグループ主催10回。
ビジョカツ主催11回。
その他イベントも多数主催。
39歳、京都府在住、男の子三兄弟のママ。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 


ご質問等は、公式LINEにて
メッセージをお願いします

公式LINEのお友だち追加はこちらから↓
友だち追加

上で上手くいかない方は
ID・@fzb4833iで検索してみてください。

⁡⁡⁡


24時間以内にお返事をいたします。


万一お返事がない場合は

トラブルの可能性がありますので、

お手数ですが再度お問合せを

お願いいたします。