来るべきアイドルのコンサート参戦に向けて、コンタクトレンズを買いに行ってきました。
(コンタクトレンズの方がメガネより視力が出るので。)


コンタクトを買ったのは遠い遠い昔。もう20年くらい前で、ハードレンズでした。


数年前思い出して、レンズケースを見たら、







…腐ってました( ̄□ ̄;)!!



そう、コンタクトレンズの保存液は毎日交換しなくてはならないのです。

使わなくなって20年だからなぁ…当然か(笑)。

さすがに腐ってたコンタクトレンズは使うのが怖いので捨てました。



で、久々なので今回は使い捨てを買いに。


下通りにある『アイシティ』に行ったら、木曜日だったので定休日で閉まってました( ̄□ ̄;)!!


実は20年前に買ったコンタクトレンズはメニコンだったのを思い出し、上通りメニコンに行きました。

ビルも変わってしまって…。


昔はソフトコンタクトレンズは、眼球を傷付ける恐れがあるのと、手入れが面倒なので、ハードにしていたのですが、今回は使い捨てだから手入れが要らないし、装用時の違和感が少ないからソフトコンタクトレンズに。


視力検査受けたら、レンズの度数を上げても、視力が1.0までしか出ない( ̄□ ̄;)!!。


てことは、ほとんど見えないや…。


少し乱視が入ってきているらしい。


だが、コンタクトレンズの着け心地は、ハードと比べるとかなり快適♪


30枚を購入して帰りました。


以前はコンタクトレンズだとくっきりはっきり見えたのになぁ。それこそ世界が違うくらい。アナログ放送とデジタル放送くらい。


…残念。