昨日は、夜シャワーを浴びてから洗濯をしてちょっと疲れた。
ご飯としめ鯖と、娘が作ってくれた豚挽き肉とミックスベジタブルの炒め物を食べて、便秘対策にミューズリーに牛乳をかけて食べた。
ミューズリーがあとになって、お腹の中で膨らんでかなりの満腹感。
何もしたくなくて、横になっていたら夜10時にお父さんが突然帰って来た。
嘘!
帰って来るなら、言ってくれればいいのに…。
キッチンのシンクにお皿が山になっていて、娘とだらけた生活をしていた。
シンクを覗いて、お湯をかけてもう少しお皿を綺麗に重ねて脇に積んでおくように言われた。
ハイハイ…。
買い物をして来てくれて、鰹の柵を切ってレタスとオニオンのカット野菜を敷いて、チューブの生姜とニンニクと味ぽんで、鰹のカルパッチョを作ってくれた。
お腹がいっぱいで、2切れ食べた。
それから、スパゲティナポリタンを少し。
久し振りに、ビールも少し飲んだ。
やっぱり夏に、本物のビールを飲むととっても美味しい。
普段は、安い発泡酒。
イカのお刺身と枝豆があったけど、食べられなかった。
昨日は、生協の冷凍シュークリームを解凍してあって、お父さんがいつものシュークリームを買ってくれたけど、食べなかった。
シュークリームが食べられない程、ミューズリーでお腹がいっぱいだった。
シュークリームを食べないなんて、もしかしたら病気?
まだ、アリス君のシーツ交換をしていなかったから、お父さんにやってもらってもいい?と聞いたら了解してくれた。
お父さんは、疲れているから1度部屋に入ると言って退室。
私も自分の部屋で、スマホを見てのんびりしていた。
気が付いたら、12時半を回っていた。
お父さんは、まだ自分の部屋に居る。
起き上がって、お父さんの部屋の前で声をかけた。
お父さん!
一緒にやろう!
お父さんは、寝ぼけた声で、うん!と言って割と早く出て来てくれた。
その間に、アリス君のお水のペットボトルと水受けを洗い、セットしておいた。
シーツ交換をする時に、ケージの前に座るから、お水のためにわざわざ立ち上がるのは結構面倒。
お水は、しておいたよと言うと、お父さんはありがとうと返事。
お父さんはアリス君の、シーツ交換をしてくれる。
私は、その横で生ゴミを片付けて、明日出すゴミをまとめて、麦茶を作った。
そうか…。
一緒にやろう!と最初から言えばいいんだ。
今までは、自分だけ先にゴミを片付けて、私は終わったからあとお願いね!と言って、サッサと部屋に帰っていた。
結婚して、31年…なんで気が付かなかったんだ。
アリス君は、本当に可愛いね!と言いながら、お父さんはアリス君のシーツ交換、私はゴミの片付けが気持ち良く出来る。
初めから、一緒にやろう!と誘えばいいんだ。
私、やっぱり自分勝手だと思った。
今日は、アラームをかけて早く起きて、お父さんを起こしてゴミ出しをしてもらった。
お父さんは、ゴミが溜まっていると思って、わざわざ夕べ帰って来てくれたんだ。
すみません、ありがとうございます。
やっぱり、お父さんで良かったと思う。
甲状腺機能低下症は、昨日シャワーを浴びて、なんだかとてもだるくて仕方ない。
双極性感情障害は、昨日の夕方耳元でシャカシャカ音がして、幻聴じゃないかと心配になった。