昨日は、病院の帰りにお父さんにアトレに寄ってもらって、久し振りにビアードパパのシュークリームを買って来た。
車だったので11時半過ぎに家に着いた。
いつもより1時間以上、早い。
帰って来てから着替えて少し休んで、シュークリームを食べた。
美味しい。
アイスコーヒーも美味しい。
そのまま、歯磨きをして布団に横になってブログを書いて寝た。
少し寝たらお腹がすいて、目が覚めた。
ここの所、お父さんが鰹のカルパッチョに凝っていて、1週間に一度は食べている気がする。
カット野菜のオニオンとレタスを買って、鰹を切るだけ。
あとは、チューブのニンニクと生姜を乗せて、味ぽんをかけるだけ。
お父さんが自分で作る。
それから、今日の特売の70円のかぼちゃコロッケ。
ご飯を食べて、又寝た。
起きたら、夜の8時でちょっとびっくり。
しっかり眠ってしまった。
朝、お風呂に入ったので洗濯物がある。
いつもは、別々に洗うのだけど、私と娘の洗濯物を一緒に洗った。
夜、お父さんが、焼売と冷凍の鰺フライを揚げてくれたのでそれでご飯を食べた。
ワインが少ししか残っていなかったので、ラッパ飲みしてたら、娘が多いよと言う。
そんなにたいした量じゃなかった。
疲れていたので早く寝た。
洗濯が出来て、それも一日一つの中に入る。
昨日は4つも出来た。
前の日に具合が悪くて何も出来なかったから、昨日ははなまるをあげたい。
夕べ、早く寝たから、今朝も早く目が覚めた。
英語のラジオを二回聞いた。
外がまだ薄暗くてちょっと明るくなるまで待って、ビオラの花殻摘みをした。
今日は少し寒い。
一鉢だけやってやめた。
風邪をひいたら馬鹿みたいだし。
もっとも、すぐ部屋に入って洋服を着れば良かった。
それから、キッチンで英語のCDを聞いて1時間くらい勉強した。
ちょっと疲れたので、ラピュタパンを食べた。
生協の5枚切りの食パンの真ん中を、拳で押してへこませる。
今日はハムがあったからハムを乗せて、マヨネーズで周りに土手を作る。
卵を割って土手の中に入れ、火が通りずらいので少し崩して、オーブントースターで8分くらい焼く。
凄く熱いのでしばらく冷ます。
よく、娘と二人で作る。
今日はまだ、娘は寝ている。
花殻摘みと英語の勉強が出来たから、とりあえず目標は、朝のうちにクリア出来て良かった。
でももう少し、英語をやっておかないとすでに、出遅れている。
双極性感情障害も甲状腺機能低下症も今日は悪くないと思う。