家事の合間とか

寝る前とか


隙間時間で

読んでいたら


あっという間に

読み終わって

しまいました。





若だんなと
怪の話だけれど

この本は

4年後から今へ
さかのぼってくる
時系列で書かれてる。

なので
1章節目から

知らない人や
出来事の回想が
出てくる。

読みながら
『前の巻から読んでないと
    分からない話だったかな?』

と、不安になる。

しかも
衝撃的な事実を
突き付けられる、第1章。


わぁー
マジかぁー


って思いながら
第2章に突入。

触りを読んで
本の構成の時系列が
逆になってる事に
気付く。


第1章の結末を
覆してくれる何かを

期待しながら
読み進め、最終章。


第1章の
事態の元凶が
取り除かれ、解決。

とりあえず
一安心。


だけど   
そうなると

今までの物語が
全部、無かった事に。。。


ほっこりした気持ちと
ちょっと
寂しくなるこの感じ。


畠中 恵
この人の本は

本の中に
閉じ込めておきたいと
思ってしまう登場人物が
たくさん出てくるーよー。