先週は呼吸器内科の診察と血液検査とレントゲンが

ありました

レントゲンの方は問題がなくて現状維持でしたが

血液検査で糖尿病と言われました

 

それとシフラの数値が上限が3.5なのが

私は4.8となってました

CEAは知っていたけどシラフって何って感じです

主治医の先生はこの数値が気になるようなので

いつもは2ヶ月おきの診察ですが

今回は少し早めにとのことで

4月の初めにレントゲンを

撮ることになりました

 

そして、呼吸器内科の先生に糖尿病の栄養相談を

受けるようにって言われたけど

去年に夫の糖尿疑いで栄養相談を

受けたのでこっちは辞退しました

 

今までの不摂生の結果だと思う

だけど、やはり自分の事は可愛いので

今まで何も考えずにてべていたのを

改めようと思っています

 

今はまだ糖尿病のお薬は処方されていないので

処方されないように

頑張ろうと思っています