どうも、婚活紳士です。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 

皆さんは『天地無用』という作品を知っていますでしょうか?

 

1992年頃から小説を中心に、漫画、テレビアニメ、OVA、映画などなど、、、

いろいろ展開している、いわゆるメディアミックスの走りのような作品です。

 

SFバトルラブコメ?のような感じのジャンルで、世界観はスター・ウォーズに強く影響を受けた作品というイメージです。

 

その中でも、外伝にあたるGXPと異世界の聖機師物語という作品があるのですが、紳士はこれが結構好きで、もう20年くらい前、高校生〜大学生の頃ですかね?

結構何度も見たのを覚えています。

 

そんな作品の最新作がアマプラで配信されていたので最近見ているのです。

 

しかし長い作品であるがために仕方ないのかもしれませんが、アニメ作品は色々と途中が端折られて作れられているようで、、、

 

最新作!!

メイン登場人物がほとんど分からない!!

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

小説版ではアニメで描かれなかった期間に何があったか描かれているようなので、それを読むしかないと思うんですが、、、

 

紳士は小説版読んでないんですよ〜

アニメだけで十分と思っていたので。

 

アニメ化されてないストーリーで、どうも異世界転生していて、その期間にメインヒロインが総入れ替えされていたようなのです!!

 

本当に何でも取り入れるアニメシリーズですよ。

SFに神様とか鬼とか、学園要素に、パラレルワールド、異世界転生、バトルにギャグに、恋愛にハーレム、、、

 

さらに、別のアニメのヒロインが何か異世界をこうゴチャゴチャして、今作のヒロインに追加されているという、、、

_| ̄|○ il||li流石にカオスすぎやしませんか??

 

現在、GXPの主人公である山田西南は妻と妻候補を合わせると、、、

よくわからないけど13人は最低そういう関係の人がいるんだよね。

 

多分もっといるけど、登場キャラがどういう関係だかわからないので判別つく人だけでも13人って感じです。

 

もともと主人公にハーレム要素のある作品シリーズだけど、

多すぎやしませんか!?

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

もう、初期のヒロイン(妻1〜4)は全然出てこないんですけど!?

 

更にいうと、マスコットキャラが女性化してヒロインに昇格してたり最早カオスこそこの作品の持ち味ですねw

 

そう言えば、ヒロイン同士が結婚していたりしてジェンダーとかにも対応しているところがすごい。

 

しかし、今回の新作では政治面がかなり表にでている印象が強いですね。

 

こんなにごった煮の作品なんですが、ストーリーの重要なところは政治なんですよw

宇宙に数ある勢力が、面白おかしく世界を調整するために色々策略を繰り広げていて、、、

 

そのため割と間接的表現が多くて、キャラクター同士の関係性とか立場を正確に理解したうえで、発言を読み解かないと本当に意味がわからないんですよね。

 

でもそこがいい!!

( ̄ー ̄)bグッ!

 

多分視聴している年齢層がオッサンに進化したから、こういう作品展開が受けるんでしょうね〜

 

学園ハーレムみたいのをダラダラ続けるんじゃなくて、視聴者が年を重ねることに応じて、キャラクターも年を重ね、話も若者受けの良いライトな話から、小難しい政治を交えた話に、、、

 

作り方がうまいねぇ!

( ´ ▽ ` )ノ

 

さて、この天地無用シリーズはどこまで続くのか、、、

シリーズの監督?脚本?原案?

よくわからないけど重要な立場の梶島正樹さんはもう64歳くらいらしいので、もう10年くらいが限界かも。

 

う〜〜ん、ずっと続いて欲しいですね〜

 

 

みなさんも、もしこの記事を読んで「天地無用」シリーズが気になった方は作品に触れてみてくださいね!

 

面白いと思うか、思わないかは、、、あなた次第!!

( ̄ー ̄)bグッ!