(これはコロナ過前の話です)

 

両親への結婚の挨拶を翌日に控えた週末。

私は午前中からお見舞い返しに追われていましたアセアセ

 

実家にあったのは古い地図のみでして。

今現在、かなり家の配置も道路状況も変わっているものの、それしか手元にはなかったので、その地図を頼りに1件1件訪問することに。

 

 

なかなかのハードモードでしたよー泣

 

地図を頼りに、目印になる建物を探していくものの、目的の家は見当たらず。

知らない場所なので、ご近所に訪問して確認してみたり。

ネットで検索してみたり。

1本違う道を確認してみたり。

 

 

全部で2時間半ほど掛かったでしょうか?

 

20件中、18件は無事にお返し成功キラキラ

 

が。

残り2件は探せど探せど家が見つからず、ここは一旦引いて父に確認することに。

 

残りは翌日、姉様方にお願いすることにして、この日、私ができる範囲は終了です!

 

おかげで家に帰る頃にはグッタリ汗

なかなか精神的にも肉体的にもきました。

 

 

ハッ

 

ここで休憩するわけにもいきませんプンプン

明日のための準備開始です!

 

 

まずは事前に用意していた服を再度確認して、汚れ等がないかチェック。

いくら挨拶する場所が両親とはいえ、そこは気を付けたいところですからね乙女のトキメキ

 

あとは荷物の確認だったり。

明日、S君と会う予定時間までの段取りだったり。

ちょっとマニキュアを塗ってみたり。

髪にも、ちょっと良いヘアオイルを塗ってみたり。

 

 

デートへ行く時とは違い、今回は、

『両親への結婚の挨拶』

ですからね!

 

清潔感はもちろん。

『ちゃんとした』感を両親へ見せるのも大事かと。

 

 

そう思い、頑張って自分自身を磨き上げはしたものの…。

後になってから気付きました。

 

両親を前で、

『ここまで磨き上げる必要はあったのか?』

ということに 笑。

 

マニキュアや、ヘアオイルはやりすぎだったかな?

荷物も、確認するほど持っていくものはないし。

私というより、S君が頑張らなきゃいけない部分だったかもしれません 笑。

 

 

S君はスーツを着てくるそうなので、とりあえずそれに合った服を着て行けばOK!

程度で良かったのかもしれません笑い泣き

 

 

それにしてもS君のスーツ姿…。

まだ見たことがない姿なので、実はちょっとだけ楽しみだったりしますピンクハート

 

彼氏の新しい姿にドキドキしつつ。

両親への挨拶にドキドキしつつ。

 

挨拶の注意点をチェックして、翌日に備えるねんねこなのでした。

 

 

今日のブログはこの辺りで。

今日も1日、お疲れ様でした猫