メルカリで散財してしまった…。

 

 

全てB級映画ではあるけど、DVDを6枚も笑い泣き

300円✕6枚=1800円

と考えれば、映画1回分と思えば安くついたのかも?

 

とはいえ。

この間、

『Major Crimes』

のコンプリートボックスを買ったばっかりなのに!

 

なんだか急に、

『映画が見たい!』

気持ちに陥った模様です 笑。

 

 

GWが近いことだし?

まとめて見れば良いのでは?

 

と、思う気持ちもあるけれど。

実際問題、ゆっくりDVDを観てる暇がないのが現実ショボーンダッシュ

 

 

なので。

ちょっと遅くなるけど、GW明けに少しずつ見進めていくかたちになりそうかな?

 

 

表紙からしてB級映画。

聞いたこともないタイトル。

但し、内容はグロ系オンリー 笑。

 

観れる時間ができたら、ゆっくり楽しみたいと思います!!

 

 

今年は少しコロナが落ち着いたからかな?

内容が収縮してはいるものの、GW中に行われるイベントが増えてきたような気がしますニコニコ

 

この間の桜祭りもそうだもんねーぽってりフラワー

 

通年は出店も出るようだったけど、今年はなし。

開催者側が用意したお店?が1店あるだけで、あとは休憩所があるだけだったし。

 

それでも十分桜は堪能しましたが照れ

 

 

私が見つけたイベントは、ここ数年中止が続いていたイベント。

 

結構大きいお祭りなんですが、

・屋外とはいえ人が大勢集まる

・出店の出店が多いのでソーシャルディスタンスが保てるか不明

という問題がありまして。

 

「あと数年は開催延期かなぁ?」

と思っていたところ、

『今までしていた、この部分は中止となりました』

『開催時間を収縮します』

といういくつか自粛を含めて、とうとう今年、開催の運びとなったみたいです乙女のトキメキ

 

 

久々の開催だもんなぁ。

行ってみたいなぁ。

 

でも収縮しているとはいえ、大勢の人が集まるのは想像に容易い。

人込みは…正直、まだちょっと怖いのが本音だったりアセアセ

 

 

GWまであと少し時間があるので。

もうしばらく、行くかどうか悩んでみようと思いますニコニコ

 

 

あぁ。

でもアメリカンドッグ、ベビーカステラ、まるまる焼き、イチゴ飴、焼きそば、フルーツかき氷が気になるなぁ 笑ニヤリ

 

小さい頃は、

『遊ぶ・おもちゃ系の出店』

にしか興味がなかったのに、いつの間にか、

『食べる系の出店』

にしか興味がなくなったのは、大人になったからかな 笑?