9月になりました。
なんだかんだで
いろいろありました。
親の病気も、
かなり回復して、
奇跡のような日常がかえってきつつあります。
もちろん、次はない。
覚悟する時間を、大切にしないと
いけませんね。
今年も、社労士試験を
無事に受験出来ました。
それなのに。
終了前に見直したやつ
みんな間違えてしまいました。
愚かにも、その2問が致命的。
合格の二文字は
静かに私の手から
こぼれ落ちていきました。
なんで書き直してしまったのか。
お姉さんも、かなりの年齢になりました。
一緒に仕事するという奇跡は
叶いませんでした。
残念会と称して
また、一緒にサッカー観戦に行きます。
応援しているサッカーチームも
今年は調子が悪いです。
まあ、ファンクラブにも入ったことですし。
仲良く騒いでまいります。
まあ、いろいろありますが、
これはこれで、ね。
ちょっと結婚は、
夢?のままで終わりそうですが。
私は、元気です。
追伸。
行政書士としての開業は、
もうしばらく先になりそうです。