さて。
行政書士に合格し、
晴れて合格証が届きました。


あけてみると。

中には、「紙切れ」が2枚。

まるで、果たし状のような紙に
大臣と知事の印が押されたものと

各、都道府県の行政書士会の
ホームページアドレスが書かれた紙。





これだけ、でした。





なんとも、有り難みのない。
情報処理技術者試験のときは、
きちんとした賞状だったので
ガッカリします。


まあ、賞状だからって、
特に意味はないんですけどね。




それだけ、
合格者が増えすぎているのでしょう。
価値もさがりっぱなし。




ひと昔前ならば、
これだけで生きていけるものでしたが
価値も、暴落していますね。







まあ、それでも。
ないよりましです。




そして。
受講していた講座で
合格祝賀会が開催されます。



コロナ明け、ではないですが
対面で行われます。


私の目的は
「婚活」
です。





少なくとも、この場所には、
己の力で、未来を切り開こうとする、
そんな女性達がいる場所。

やはり、意識レベルが合致しないと
会話も通じません。

それは、前の彼女で思い知りました。






試験に合格する為には
実力だけでも、運だけでも、駄目です。
努力は報われるとは限らない、
それでも努力できる人。

頼ることを悪と教えられた
悲しい女性が、ここにいる。

私が必要とされるのは、
そういう人ですから。