デートDV。

いやな言葉です。
世の中で問題になるのも
よく分かります。



ちょっとネットで
検索してみました。



デートDVの定義とは。

まだ結婚していない男女の間で、
「関係が対等でなくなり」
「一方が相手を支配しようとして」
「身体や心を傷つける」

こと、だそうです。




難しい、ですよね。





関係が対等でない。

つまり。
「どちらかが飲食代金を全て払う」
………。



対等では、ないですね。


飲食店の場所を選ぶのが
どちらか一方の提案のみ。




対等では、ないですね。




デートプランの提案が
どちから一方のみ。





対等では、ないですね。





「対等」とは。
男性側からしてみれば、
「男性としての能力」でもって
「対等」です。


重い荷物を持つのも
長い距離を歩くのも
もちろん、経済的な負担も


男性の身体能力をもって
「対等」です。



悲しいことに
男性にとっての
「対等」とは。
「ライバル」です。

実力が拮抗した「敵」、です。