注文を終え、支払いはさくっと

電子マネーです。

 

便利な世の中になりました。

 

 

お財布いらないんですからね。

 

 

かっこをつけるのは、

こういうところでやるのですよ。

 

 

 

 

注文の番号ポップをもって

お姉さんのところに戻ります。

途中でお水をもっていくのを

忘れずに。

 

 

 

「お待たせしました。」

当たり前のようにお水を渡します。

 

 

 

「あら、きれいなグラスね」

 

 

 

「赤色のグラスでよかったですか?」

 

 

 

「♪」

 

 

 

もう話すことたくさんです。

 

あのお魚は美味しそうだったとか

(食べることばっかり♪)

足がない生き物と足がある生き物はダメとか

(それじゃ全部じゃん♪)

鳥がいたけどここ水族館だよねとか

(ワライカワセミ♪)

カピバラはどこにいるんだとか

(この水族館のメイン展示です♪)

仕事はずっと大変だったとか

(いやなクライアントさんのお話とか♪)

 

そのうち私の注文したラテアートをみて

「やっぱりキャラメルラテが美味しい♪」

とか。

 

 

妄想と違ったけど

写真とりまくる私をみて

お姉さんは笑っております♪

 

 

 

 

で。

 

おしゃべりしているうちに

「ラストオーダーになります」

とウェイトレスさんがやってくる。

 

 

 

しまった。

 

水族館は客の入れ替えで

昼の部が終了するのでした。

 

それはつまり、

お姉さんのタイムリミット!

 

 

 

まだ

アイスクリームと

カピバラさんを

みていない!