お金がないアラフィフ男が
婚活したらどうなるか?





年齢で区別をするわけではありませんが
いちおう、傾向と対策は必要です♪




そもそも、こちらの需要は0%だと思っていますから、お相手が「気の迷い」でYES回答しちゃうところを狙っていなかいといけません♪


では、どの年齢層が、迷ってしまいそうなのか




20代前半は迷わないでしょう。
というかこの年齢で「婚活」っていうと、何かあったのかしらとおもいます。
全検索かけたときにいたかな?


20代後半は、本当に結婚したいんでしょう。
まだまだじっくり相手を選べる。
女性が1番輝いているのは、(私の主観では)この年齢層だとおもいます。

明確な相手のビジョンがみえてます。


また、この年代は、「ある程度なら、自分の魅力で性格や考え方は変えてみせる」と思っているでしょうから、妥協する部分は躊躇なく妥協してくれる。



30代前半は、そろそろ焦りだす人がいる。ここら辺りに「誰でもいいから」がいそうです。
最も、相手への注文が厳しくなってくる。社会も知っているから、愛を捨てはじめる。



30代後半は、かなり焦っている人と、そろそろ1人で生きてくか?と考えだす分岐点。何せ女性は、悲しい事ですが、「出産」というタイムリミットがあるので、決断するところでしょう。



そして、40代前半。

当初、私がチャンスがあるんじゃないかとほのかな期待をしたグループ。

この年代で、「婚活」をしている人達の分析が甘かったです。
もう、ここまで来ている人は、30代後半で「妥協しなかった人」だということです。


ひたすら要求水準だけが高くて、それぞれの目的に「特化」している。

完全オリジナルな目に見えない「理想の相手」がいて、もうそれに当てはまる人しか探さない。

自分で相手の欠点を変えてやろう、などとは微塵も考えていない。




そして、40代後半になると、もう出産は絶望的。よって精神的なパートナーか、金銭的なパートナーかの二極化なんでしょうね。

精神的なら年下狙い。金銭的なら年収のみ。



50代は、まだ私が経験していないので、どのような考え方に至るかわかりませんが…。

もう完全に精神的なパートナー目的なのでしょう。
相手は1人でも十分に生きている人間。



金も地位も申し分ない、余計な事を考えなくて良い方々。





ちなみに、男のほうは簡単です。
自分が男ですから。まわりの意見もはいってきますしね。


あえて書きませんけどね。



男が求めるものはいくつになってもおんなじです。

程度の差は、ありますが。






つまり、私のこの1ヶ月は、



供給先を完全に間違えた



という事になります♪






よく、「女性は年齢、男は年収」と言いますけど…。



女性に関しては、断じてちがいますよ?



少なくとも、私は、ね。





愛させてくれるんだったら、結婚しようとしている男なんて、みんな女性の言いなりです。



男は、いくつになっても

自分の
の使い方が
わからない


のです。

自分の「か」のつかいかた♪



情けないこと、この上ないです♪