
夫婦の修復98%可能な修復相談室
修復相談をスタートして約18年になります。
アメブロを書き始めて15年。
夫婦修復研究家の鈴木あけみがご相談に応じます。
夫婦の問題・修復の事なら何でもお答えします。
安心してご相談下さい。
必ず解決します。
相談料は30分で5,000円
あきらめないで!やるべきことは沢山あります!
一緒に乗り越えましょう。
本気で修復したい方、是非ご相談下さい!
■今すぐ電話してみよう!
●予約不要・土日祝日も受け付け!
電話045-211-8911
明日2023年6月2日(土)無料相談、実施します!
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
修復の相談を始めて約18年になります。
アメブロを書き始めて15年目です。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
明日2023年6月2日(土)無料相談、実施します!
◆2023年2023年6月2日(土)
◆午後1時から4時まで
◆おひとり 15分 初回1回のみ (過去のご相談者さまもOKです)
離婚したくない方、夫婦修復・やり直ししたい方のご質問を
お受けします。
■ご夫婦のプロフィール
■経緯
などを簡単に伺って
どのようなご質問にお答えします
予約必要なし
掛かって来た順番に対応します
延長も可能(15分以降は有料相談)
「アメブロを見た」と言って下さい
045-211-8911
浮気調査会社がやっているカウンセラーに相談するのは危険
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
修復の相談を始めて約18年になります。
アメブロを書き始めて15年目です。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
夫婦修復したいなら、浮気調査会社がやっているカウンセラーに相談するのは危険
このところ、相談相手についていろいろと書いています。
ご相談者様に聞いた情報ですので
ある意味リアルだと思っています。
浮気調査会社がやっているカウンセリングって
目的は浮気調査です
そのために、夫婦関係の修復をしたいと伝えても
「浮気していたら気持ちが戻りません」
「まずは調査してご主人の実態を知ることが大切」
などと言われて
高額な調査を依頼するようになってしまうそうです。
カウンセラーさんはとっても優しくて心配してくれるから
有難いとは思うようです。
でも浮気していてもしていなくても
修復したい方の
修復活動は同じなので、
私は
余程の事情や理由がある
離婚も視野に入れている方でないと
浮気調査はお勧めしません。
調査費用は高額です
ご注意くださいね
離婚したくない方!離婚カウンセラーに相談するのは絶対に止めて!
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
修復の相談を始めて約18年になります。
アメブロを書き始めて15年目です。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
離婚したくない方!離婚カウンセラーに相談するのは絶対に止めて!
離婚カウンセラーさんって
有利な離婚、損しない離婚を目的に
アドバイスをします
「離婚カウンセラー」と言って、
夫婦の修復や離婚回避もやってますみたいな・・・
離婚カウンセラーに相談すると
いくら、夫婦の修復を望んでいても
婚姻費用を請求した方が良い
相手の言いなりになった損するだけです
というようなアドバイスをするようです
それは修復には向かわない思考や行動です
離婚したいといわれ、言われた方が修復に導きたいなら
パートナーに迎合していく
嫌われたところを改善していく
ようなことが有効なんですよ。
損とか得とか言ってる場合じゃないのです。
アドバイスは修復より離婚に向かわせる方が簡単です
だからそっちに向かわせたい
または、いつもの(離婚)のアドバイスを言ってしまうのでしょうか・・・・
私の個人的な見解ですが
他には
浮気調査を強く勧められた
アドバイスを受けるための高額な契約を提案された
何かというと「離婚」と言われる
ということも何度となく聞いたことがあります
ご注意下さい
夫婦修復したい方!心理カウンセラーに相談しても無駄!
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
夫婦修復したい方!心理カウンセラーに相談しても無駄!
こちらにご相談する前に
心理カウンセラーに相談した方は珍しくありません。
特に夫婦カウンセリング・・・ご夫婦で受けておられます
あくまでも私の見解ですが
臨床心理カウンセラーはその方の悩みを取り除く、
つらく苦しいメンタルをやわらげるまたは解決する、のが目的で
カウンセリングをされておられると思います。
離婚したい方が
どれだけ結婚生活が苦しいか
パートナーから受けた言動に傷ついている
家にいると眠れない・・食事がとれない・・落ち着かない・・
などと訴えると
それの原因を取り除くために
「もう我慢しなくていい」
「その場から逃げて」
「自分らしく生きて!」
「離婚した方が良いです」
とアドバイスされて
離婚の方向に向かって修復どころではなく
悪化してしまいます。
「離婚したい」といった方は
その「もう我慢しなくていい」という言葉を
励みに、さらに離婚に気持ちが強くなってしまいます。
ご注意くださいね
今週土曜日無料相談をします
ぞうどお気軽にご相談下さい。
夫婦修復は弁護士に相談しても無駄!
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
夫婦修復は弁護士に相談しても無駄!
最近のご相談者様の10人に一人が弁護士さんに相談しています。
でも解決出来ていません。
弁護士さんは法律に則って問題を解決します。
夫婦の感情のもつれ
「我慢の限界だから離婚したい」
「夫に無視された」
「夫が辛いから別居しよう」
なんていうことに弁護士さんは無力です
それでも
弁護士は正義の味方・・・って思っているので
皆さん相談するのですよね
そんな弁護士さんに
「離婚されても仕方がない」
「調停をやりましょう」
「修復は無理なのでは」
と言われてしまう方が殆どです
他相談する人を間違えると
思わぬ方向に行きます
ご注意くださいね
弁護士さんに相談しても解決出来なかった
弁護士さんに相談しても納得できなかった
そのような方には
30分3,000円でご相談をお受けしています。
お気軽にご相談下さい