こんにちは。
ご来訪ありがとうございます。
コロナで婚カツ休止中。
婚カツからなるべく目をそらしながら生きたい女、ののっちです。
婚カツのことや婚カツとは無関係なことをその日の気分でブログで書き分けていた結果、婚カツから限りなく遠ざかりかけてる婚カツブログです。
ようこそ。

ここからハピタス登録して7日以内にサービスを使うと400円分が貰えます。

メルカリの話題でよく出る、「宅急便コンパクト薄型」の許容量について。


様々なことが言われている。

フタが閉まればオッケーって言われた
変形させてなければオッケーって言われた
・いやいや、もともと書類用だから書類百枚程度しかダメ
・うちの配達員さんはパンパンでも持ってってくれた
・ってか、書類百枚じゃネコポスより少ないやん!
コンビニだと普通にうけつけてくれた
ヤマトさんの集荷だと、集荷は配達員さんにインセンティブが入るので持っていってもらいやすい
・最近厳しくなった

などなど。

一応公式サイトには厳しいことが書いてあるんだが、
↑ここでは「厚み0.8cm」と、かなり厳しいことが書いてある。

世間で色んな説が飛び交っててよくわからんので、はっきりさせるべく、サイトを読んだ上でヤマトのカスタマーサービスに電話して、ほんとのとこどうなの?!

ってのを細かく聞くことにした。

結論から書くと、

「サイズが60サイズ以内!」

もしあからさまに60越えてたら、メルカリの場合、宅急便コンパクト(380円)で出しても、最終的に80サイズの値段(800円)が売り上げから引かれてしまうとのこと。

宅急便コンパクト薄型は、24.8 cm × 34 cm なので、厚みがゼロでもほぼ60サイズだ。

そこに厚み分の書類百枚(約一センチ)で、60サイズぴったりくらいになる。

ちなみに、「最近厳しくなった」わけではなく、最初からルールは変わっていない。

書類百枚程度。

しかし、カスタマーサービスの人は歯切れが悪そうにも答えてくれた。

要約すると、

「前からルールは変わってないが、何だかんだで配達員の判断が大きい」

とのことだった。

(これはおそらくだが、ネコポスが三センチなので、それより薄くしろ!ってのは変だからじゃないかな?と勝手に私は思っている。)

(うちに来てくれる配達員さんは5cmくらいなら許容範囲。
6cmくらいになると箱型を使って欲しいと言われる。)

そんなわけだから公式からの結論として、

「60サイズ以内で!

でもちょびっとなら配達員さんがオッケーしてくれるよ。

でもでも、ちょびっとだよ!

ほんとにちょびっとだよ!!」

という感じ。歯切れは悪かったが、、、。

よく「コンパクト薄型は意外に物が入るのでオススメ」というブログを見るが、それは、そうではない。

急に知らないうちに売り上げから800円ひかれないためにも、可能ならレターパックプラス。

もしくは無理して箱型コンパクトに押し込んだほうが無難。

ちな、電話相手の方曰く、箱型のほうは、膨らんでても閉まっていれさえすればいいらしい!!

これは朗報である。