待望のワンちゃんとご対面&お迎えをした。(いえーい!)

 

ここ数日は慣れないワンちゃんのお世話と仕事と家事で忙しくてブログを打つ余裕が無かった…(^^;)

 

 

 

俺は実際にお迎えをする日まで生でうちのワンちゃんを見たことが無かった。

 

ペットショップから送られてきた最新の動画&画像だけは確認してたけど、実際はどんな感じなんだろうとドキドキしてた。

 

ペットショップで最初に対面した時の印象としては、すごく元気で人懐っこい女の子。

 

色は掲載されていた初期の写真よりだいぶグレーに近く、成長と共にだいぶ色が薄くなってきたんだなという感じ。

 

個人的にはグレーでも全然OKというか、むしろ可愛いなって感じがした♪

 

 

 

その某大手ペットショップでの手続きは2時間くらいかかったかな。

 

なげぇ~とか思いながらも、お世話の仕方とか丁寧に教えてくれて助かったと思う。

 

ちなみに生体保障とペット保険は断った。

 

生体保障に関してはすごい粘られて心が痛んだけど…(ノルマとかあるかもだし)

 

ペット保険は個人的には不要だと思う。

 

勿論、保険料を払うつもりで同じ金額を貯金することが前提で。(賢い人は運用するのかな)

 

人間の医療保険ですら微妙だと思うのに、ペット保険って1年ごとに保険料が変わってしまうし、病状によっては更新を打ち切られてしまうという話を聞くと、本当にいらないなって思う。

 

保険というのは払いきれないリスクに備えるもの…っていう大前提を忘れてはいけない。

 

生命保障については、ほぼリスク自体が無いと考えているので不要だと考えた。

 

仮に不幸にも短期間で亡くなってしまったとしても、生体価格14万円のワンちゃんですから。

 

別に生体価格が安めだから命の値段を軽んじているわけではなく、「保険」という概念を考えたときに、確率が少ない上に出費も少ないことに保険をかける意味がないと考えたから。

 

それに、ワンちゃんを失った悲しみは変わらない。保障で生き返るわけじゃない。

 

同価格のワンちゃんを提供された所でね… 

 

むしろそうなったら一旦心を落ち着ける時間が欲しいんじゃないかな。

 

 

 

ちょっと湿った話になってしまったが、もちろん今現在は元気中の元気です(^^♪

 

元気すぎて困るくらいです(笑)

 

これからよろしくやで~!