無事に2回目の移植してきました



クリニックに行き、受付を済ませ

移植する卵ちゃんの説明を受けました




今回は4ABのたまごちゃん看板持ち










朝から不安でネガティブな気持ちだったけど

たまごちゃんの姿を見ると



やっぱり可愛くて愛しく感じた目がハート








たまごちゃんの説明を受けたあとは手術室へ




前回はそこまで痛い思いはせずに

移植完了した記憶があったので油断していたら



器具が股に入る瞬間、



とっても痛くて悲しい

「痛い!!!」と叫んでしまいました赤ちゃん泣き








身体にもチカラが入ったようで

先生にも看護師さんにも


身体のチカラ抜いて!

息吐いて!!吸って!! と何度も言われ、





頭の中で


移植終わったらクレープ食べるぞ、

生クリームたっぷりのやつ!!


と全然違うことを考えて必死に気持ちを落ち着かせてました泣き笑い




 







そして、今回は


色んな方が言っていた

流れ星(たまごちゃんが入る様子)スター


見ることができました!!




先生と看護師さんが

丁寧に画面見ながら教えてくれて


「ふかふかだし、とってもいい位置に置けたよ。真ん中に置いたからね!」と。



その瞬間、

なぜか涙が出てきてしまい、、、





私たちのたまごちゃんがまたお腹に戻ってきてくれたことがすごく嬉しくて悲しい




そして、クリニックの皆さんがいつも優しく

安心できる声がけしてくれることへの感謝で



涙がポロポロと悲しい









結果はどうなるか分からないけど
判定日まで、たまごちゃんと二人で楽しく過ごしたいと思います飛び出すハート



前回の移植のときどうだったかな、て
ブログ遡ってみたら、
前回もちゃんと情緒不安定になってた(笑)



そして、移植後の症状としては
ワンクリノンのカスに
少し出血が混ざっているかんじ



移植時の器具を入れた時、
傷ついたところから出血があったんだろうなと予想


それ以外は特に体調の変化はなしですニコニコ






また判定日までは症状を記録していきまーす!