ディズニー旅行2日目。



朝8時。ホテルを出てシーへ向かいます。



夫は一足先に出て、ウェルカムセンターへ。
アンバサダーホテルへ荷物を送ってもらう手続きをしてもらいます。


ランドへ向かう方々。
既にかなりの人混み…
私たちは逆方向へ向かいます。




リゾートラインに乗ってシーの門前に着いたのがちょうど8:30位。

結構人はいましたが、すぐに手荷物検査が始まったようで、9時前には中に入れました。


入ってすぐに、
ジャンボリミッキー
マウスビートクラブ
にエントリーするも外れ…泣き笑い

これ実は朝イチにやらない方が良いらしいですね
一番混みあっているから。


エントリー終わって、ニモシーライダーのプライオリティパスを見ると、既に12時台になっていたのですぐに予約!



ダッフィーのショーレストランの入場開始が10:30なので、それまではのんびり回ります。



色々ハロウィン仕様で入口から可愛い飛び出すハート


昨日ボンボヤージュでGETしたミニーのポーチとぬいぐるみをちゃんと着けてます。

ぬいぐるみが40周年記念のもので意外と高く
2つで5000円超え…
できれば違うデザインが良かったけど、
娘がもう離さなかったから仕方ない泣き笑い


中に入ってまずは
トランジットスチーマーライン
でロストリバーデルタへ。


アラビアンコーストに到着。


朝はやっぱり空いている…!


5分待ちだったので
ジャスミンのフライングカーペット
に乗ってみましたが…

娘はかなり怖がって、半泣きで
帰るのー!怖いー!えーん
とずっとしがみついてました…
ちょっと乗るの早かったかな。

私も三半規管弱ってるせいか、ちょっと気持ち悪くなりました。



そしていつ行っても空いている
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ

これもほぼ待ちなし。

これ、地味ですが好きで絶対乗ります。
心のコンパス!…私あるかなー

終わってから、楽しかったねー!!ニコニコ
と言っていたので娘もこれは楽しめた模様。



10時少し前になったのでそろそろ
マジックランプシアターへ。


結構待ってる人いましたが一巡目で入れた!
これは怖くはないものの、あんまりピンときていなかった様子不満



ここで10時半位になったので急いでダッフィーの元へ向かいます。
建物がわかりづらくて2回位キャストさんに道尋ねてしまいました。


開場は10:30からですが、開演までに入れば良いらしいのでゆっくり行きました。

名前を伝えて、チケットを入口でもらいます。(たしか)


こんなセットがついて3100円!(一人)


まあ可愛いからいっか…
ご飯も結構高いしね真顔


席はA席のちょうどステージ真ん中辺りの列でした!
みんなカチューシャとか付けてるので、頭が邪魔で見えにくいところもあり…
(お願いだから外してくれ)


ダッフィー達の日常を覗き込んだようなかわいいステージで、娘も手を叩いたりして喜んでいました目がハート

ゆっくりご飯食べられるし、ショーもみられて(休憩も兼ねられるし)
ダッフィーファンじゃなくても楽しめるので、思ってたよりも良かったです!!



次は朝にプライオリティパスを取っていた
ニモ!!


このために事前にニモの映画を刷り込んでおいたし、私も初めて乗るので楽しみ!


90センチギリギリ、でもらえたバンド。



結果は…

思ったよりも結構動きが激しくて
3D映像も怖いのか怯えっぱなしの娘大泣き

降りるー!帰るー!
とまたしても叫んでました…

やはり早かった感のあったニモ。
そしてまた三半規管やられて気持ち悪い母。
もうニモすら乗れない身体かあ…



最後はエレクトリックレールウェイで
アメリカンウォーターフロントまでやってきてぶらぶら。


一番?ハロウィン感のあるエリア。


本格的な仮装した人々が至るところで写真撮ってましたおばけ


中でもすごいなー!というボス的な人には、他の人が寄っていって写真撮って下さい!みたいな光景が。

ディズニーのキャラじゃないのにすごい…驚き



そろそろアンバサダーホテルのチェックイン時間なので一旦退園。

いよいよホテルへ向かいます!




このバッグ軽いし沢山入るしで正解でした。

 


 ベビーカー乗らないのでこちらを準備。