年内バタバタしていたら、久しぶりの投稿になってまいました。。。

 

 

引越しが終わると、住所変更など諸々の手続が必要になってきます。

 

 

転出届が受理されないと転入届は提出できず・・・。

 

 

少し前にネットから申請したけど時間がかかるみたいで、結局その日に前の役所に行って転出届を受領⇒また最寄りの役所で転入手続をするはめに。(もっと早く申請しておけば良かった)

 

 

夕方前ぐらいに行ったのですが、マイナンバーカードの発行は事務手続の関係で翌日になるということ。

 

 

しかもシステムの仕様で転入日も翌日じゃないとダメらしい。うーん、さすがお役所笑い泣き

 

 

引越しや荷物整理のバタバタで、自分の届けのことがすっかり頭から抜けてましたガーン

もっと早く申請してれば。

 

 

あと婚姻届は奥さんに任せっぱなしだったのも反省。

 

 

バタバタしすぎて写真撮ったりお祝いする暇もありませんでしたが、何はともあれ無事に入籍。

 


 奥さんとの新生活は、まだいろいろと慣れながらですが楽しくやってます!



ここから新しいスタート・・・ですが、ようやく一段落でもありますニコニコ

 

 

 

 

自分で言うのもアレですが、この6年ほど、プライベート含め仕事以外のほとんどをこの活動に費やしてきました。

 

 

これから二人の時間はもちろん、自分の時間も大切にしていかないと。

 

 

今後は婚活ブロガーさんの記事を拝読したりはするかもしれませんが・・・。

 

 

元々ブログは成婚退会までのつもりだったので、いったんここで区切りにしようと思います。

(もうちっとだけ続きました(笑))

 

 

この先、楽しいことだけじゃなくて大変なこともあるかもしれない。

 

 

そんなときにブログで一年間を思い出して、この出会いが特別なものであることを改めて実感できればいいなと考えてます。

 

 

婚活関係者の方含め、意外にも多くの方々が読んでくださっているみたいで、驚いています。

 

 

自分たちのはレアケースなので参考にならない点が多いですが、少しでも婚活中の方のお役に立てれば幸いです。

 

 

1年と少しの間、ご愛読ありがとうございましたお願い

 

 

かいと先生の次回作にご期待・・・、というのは冗談ですが、機会があれば後日談も書こうと思います笑い泣き

 

 

いいねやコメント、改めて感謝申し上げます照れ

 

 

先を見据えて今を大事に。

 

 

未来へと・・・続きますびっくりマーク