どもっ、婚活プロデューサーのひろです!
突然ですが、婚活偏差値って聞いたことありますか?
婚活偏差値、婚活ランクについて、以下の記事がありました。
簡単にまとめると、男性であれば年収、仕事、学歴、身長、顔、恋愛歴、離婚歴や子供のありなし、女性であれば年齢、顔、体型、仕事、学歴、恋愛歴、離婚歴や子供のありなしでそれぞれ点数を付け、男性であれば年収と仕事は2倍、女性は年齢と顔で2倍、最低評価の項目が何個あるかでマイナス、離婚歴でマイナス、子供ありでマイナスして総合点を算出。
そして点数によりSランクからA~Fランクまでランク付けするというものです。
ちなみに僕はBランク(偏差値58~64)でした。
まぁまぁでしょうか(笑)
一つの参考としては面白いと思いますが、これはあくまでこれを作った人の価値判断基準が反映されていますし、客観的評価と主観的評価が混ざっている点もいただけません。
でも、自分自身でお相手を評価する時に自分なりに項目をアレンジすれば、ちょっと使えるかなと思いました。
人によって譲れない条件が違いますからね。
例えば男性の年齢に拘る人や、親と同居の可能性の高い長男は嫌という人、女性に学歴の項目は求めないという人、体型に対しても好みはそれぞれですから。
迷うお相手が複数いた場合、あなた自身のオリジナル偏差値診断表を作っておくと、意外とすっきりするかもしれませんよ。
婚活をしているみなさんの、一人でも多くの方が幸せを掴めますように・・・。
ポッチと押して頂けるとやる気が上がります