出会いを増やして1年でお見合いで恋愛結婚する方法 -6ページ目

一歩が踏み出せない時。

一歩が踏み出せない時。

こんにちは。池津です。

最初の一歩って、緊張しますよね。

こう見えて、実は私もそうなのです。

知らない人ばっかりのところは、なかなか行けません。。。(こうみえて小心者です)

でも、私がそういうと、ほぼ100%「うそぉ~~~~!!!」って言われます。笑

いつもポジティブで、何でもどんどんこなすように見えるらしいですね。

そう見えるのはうれしいけど^^

実は、去年の7月から、ある異業種交流会に入会したんですけど、なんとなくいまだに馴染めないの。

もう1年経つよ~って、会費の更新支払いのご連絡がきた。笑

月1回の会なので、なかなか皆さんと仲良くなれる機会が少ないっていうのが原因ってわかっているんです。

ランチ会や、飲み会の企画もあるんだけど、そこもなかなか伺えず、、、

なんだか孤独を感じているわけです。笑

そんな私なので、みなさんが訳の分からないところに一歩踏み出してくるのに勇気がいること、よくわかっているつもりです。

ただ、その一方で、何もせずに何も動かずにそのまま今のままで何も変わらないことも、十分わかっているのですよね。

動かなければ何も変わらないし、何も動かない。

いい出会いも起らないし、自分の成長も無い。

今のままの人間関係や環境。

変化が無いことは衰退でしかない。

このまま出来ることもチャレンジせずに、ちょっとの頑張りもせずに、ただ衰退していくのか、私?

逆に、ここで少しの勇気を出すことで、人生が変わるなら動いてみたい!

人生が、ほんの5度でも3度でも、違う方向にかじをとれたら、未来は大きく変わるよね。

一歩が踏み出せないときは、少し先の未来をイメージしてみましょう。

一歩踏み出した未来と、踏み出さない未来。

あなたはどっちにいきたいですか?

迷っていることがあったら、一歩踏み出してみよう。

それでも、一歩踏み出す勇気が出なかったら、和子の部屋にいらしてください^^

5月6日開催の和子の部屋では、「一歩踏み出す勇気の出し方」についてプチセミナーを開催します。

こちらから、メルマガ登録しておいてくださいね。ご案内をお送りします。

あなたも、一歩踏み出す勇気を手に入れることが出来ますよ。

2週連続企画(5/22、5/29)ねおとん虹鱒団第2弾開催です!

2週連続企画(5/22、5/29)ねおとん虹鱒団第2弾開催です!

こんにちは。池津です。

お待たせしました~ヽ(^o^)丿

アウトドアの良い季節になりましたね。4月に開催した高尾山ハイキングも最高に気持ちが良かったです^^

そんな素敵な季節に、リアル開催第2弾となる「ねおとん虹鱒団」を開催します^^

若い子たちにはわからない?「ねおとん虹鱒団」

昔、とんねるずさんの番組で「ねるとん紅鯨団」ていう独身男女の出会いのイベントの番組があったんですよ^^

それをもじってタイトルにさせていただきました。笑

トラウト界の革命児、ネオさんとのコラボ企画です。



魚釣り初心者さんでも大丈夫です^^

しっかりレクチャ―させていただきながら、楽しむことが出来ますよ♪

魚釣りやったことが無いという、女性の方大歓迎ですヽ(^o^)丿

ぜひぜひ、奮ってご参加くださいね。

第2回ねとおん虹鱒団の詳細とお申込みはこちらです。


脳みそ沸騰の3日間。進化し続ける、世界NO.1コミュニティの作り方

脳みそ沸騰の3日間。進化し続ける、世界NO.1コミュニティの作り方

こんにちは。池津です。

火曜日からの3日間、トレーニングに参加していました。

なんのトレーニングかというと、「コミュニティ作り」のトレーニングです。

世界76か国で約30万人近い方々が参加しているコミュニティ。

その作り方を教えてもらいました。

ハッキリ言って、すごいの一言でした。

日々変化する世界情勢の中で、メンバー数が増え続けるコミュニティの、その作り方です。

そのコミュニティは「ビジネスのコミュニティ」なので、経営者さんたちの集まりです。

忙しい経営者が続々と参加しているコミュニティの、その価値と作り方。

めちゃくちゃ学びになりました。

厳しい目を持った経営者さんたちが、そのコミュニティに属すことを選択している理由がわかりました。

コロナ禍で、約2年前から婚活のやり方も大きく変わりました。

どの業界も、ビジネスのやり方が大きく変わりました。

そんな激動の変化の中で、進化し続けるからこそ、世界NO.1コミュニティでい続けるのだなと思いました。

このコミュニティ、もちろん私も所属しています。

だから、その価値は十分に分かっていたつもりでした。

でも、全然わかっていなかったかも。。。って思うほどに、素晴らしい内容でした。

もう入会して9年7ヶ月も経っているのにね。

恥ずかしい気持ちになりました。

もっと早く、もっと積極的に私が関わっていたら、幸せな結婚をしたい会員さんたちのお役にも、もっともっと立てていたかもしれないって思いました。

私はこのビジネスコミュニティ「BNI」に入会して、心から信頼できる仲間と出会うことができました。

それは私の人生にとってすっごく価値のあることで、かけがえのない友人たちです。

ビジネスをしていたおかげで、私はこの友人たちに出会う事が出来ました。

人生の中で、何かを一緒に頑張って、何かに夢中になって、何かを一緒に成し遂げる、そんな仲間ってなかなか出会えませんよね。

お互いに真剣に向き合える、お互いのことを真剣に思い合える、そんな友人がいたら素敵だと思いませんか?

私はそんな思いでコミュニティ結をスタートさせました。

コミュニティ結で、人生を変える出会いをしてもらえたら、めちゃくちゃうれしいんです。

今回学んできてコミュニティづくりの極意を、コミュニティ結にもしっかりと生かしていきたいと思います。

私との出会いが、皆さんの誰かの人生を変える出会いになれたらうれしいし、結での出会いが皆さんの人生を変える出会いになってくれたら、めちゃくちゃうれしいです。

今回の学びを、婚活中の皆さんが素敵な出会いをしてくれるためのことに、全力で活かしたいと思います。

そして、その皆さんたちをサポートしてくれる「八百万の神々」(←前のブログ参照。笑)の皆さんとのチーム作りをしていきたいと思います^^


そして、しみじみ学ぶって、大切ですね。笑

今回の3日間の学びを提供してくださったトレーナーのディレクターのみなさまと、トレーニングをご一緒させていただいた各分野の専門家経営者の皆様に心から感謝します。

みなさん、一緒に進化していきましょう!

私とチームになって、一緒に進化して向上していってくれる仲間を募集したいと思います。

私とチームになってくれる方、いるかなぁ~。

全力で、仲間を勝たせるチームを作ります!


コミュニティ結はコチラから。

アマテラスオオミカミに天岩戸から出てきてもらうためにノックをする

アマテラスオオミカミに天岩戸から出てきてもらうためにノックをする

こんにちは。池津です。

今日は午前中から3本zoom。うれしいことばっかりありました^^

まず最初の嬉しかったことが、これです。

「池ちゃんがしていることって、天照大神に天岩戸から出てきてもらうために、八百万の神が力を合わせて楽しいことをしてノックしてる。みたいなことだね。」

って、最高にうれしい誉め言葉いただきました(*^-^*)

もうね、最近の私、誉め言葉を食べて生きています。笑

嬉しすぎます♡

なんて素敵な例えなんでしょうかヽ(^o^)丿

もう、感動してしまいました^^

いい人がいたら結婚したいな。
そのうちに良い出会いがあったら結婚しようとは思っている。

というような方たちに、素敵な出会いや体験や学びの機会になればと考えて、このコミュニティ結をしています。

コミュニティ結は、たくさんの専門家の方々が力を貸してくださって、楽しいことや皆さんにプラスになると思う情報を発信してくれています。

イベントを開催したり、セミナーを開催したり。

誰が、どんなことに興味を持ってくれてもOKなのです。

婚活はまだまだ先の話って思っていてもいい。

まずは今興味を持てることから。

今、面白そうだなって思えることからでOK。

どんなことでも、出てきてくれたらOKなのです。

そう!天岩戸から出てきて欲しいのです^^

そこには学びがあったり、出会いがあったりします。

つながりも出来ます。

人生は出会いで大きく変わると思うのです。

そして人生を自分の理想の方向に進めていくためには、必ず何らかのアクションが必要です。

その為の行動の第一歩が、コミュニティ結できっかけになれたらうれしい。

たくさんの専門家である「八百万の神々」が、こっちは楽しいよぉ~~って、皆さんにノックをしてくれる。

そうです。
太陽神、すべての神のトップと言われる「天照大神」は、皆さん自身。

私たち自身。

お互いにお互いの心をノックし合える存在になれたら、めちゃくちゃ素敵じゃない?

日本の神様は、祀られる側であり、祀る側でもあるってことも考えると、お互いに応援し合うっていう関係ってことですよね。

応援するか、一緒に歩むか。なのです^^

素敵な例えをいただいて、またまたやる気がみなぎる^^

天照大神が外に出てきたら、世界中が照らされて幸せになる。

私たちは全員そういう存在。

コミュニティ結で、お待ちしています^^

言いたいことがうまく言えない時

言いたいことがうまく言えない時

こんにちは。池津です。

先日、言いたいことが言えなくて涙が出てしまうというエピソードについて書きました。

ということで、

StandFmで、元総合格闘技世界ランキング1位で、マインドセットコーチの阿部博之さんと音声配信をしましたので、良かったら聞いてください。

言いたいことがうまく言えない時。

言いたい事がうまく言えなくて涙が出てしまう

言いたい事がうまく言えなくて涙が出てしまう


こんにちは。池津です。


言いたい事がうまく言えなくて、言葉より先に涙が出てしまう。


そんなあなたも大丈夫です。


自分の思っていることを、うまく伝えられるようになります。


お相手にもわかってもらえるように伝えられるようになります。


スムーズなコミュニケーションができる様になって、イライラする事がなくなりますよ(^^)




言いたいことを我慢してしまう。


そんな事ってありませんか?


職場でも恋愛でも、どんな人間関係でも、同じです。


その場で何か感じても、自分が何かを発言しなくても、事は進んでいきます。


自分が何も言わなくても、たいした違いは起こらない。


余計なことを言って、波風立てるのはちょっとな。


嫌われたくないし。


と思って言葉を飲んでしまう。


そんなことを繰り返していると、いざ何かを伝えたい時に、上手く言葉が出てこなかったりします。


思い切って言葉にしても、上手く伝わらない。


上手く言葉が出てこないから、そんな自分がもどかしい。


そんな自分にイライラしてしまうのですよね。


そして、いざ何かを伝えたいとき、言葉にならなくて言葉より先に涙が出てきてしまう。


そんなあなたも、相手とのコミュニケーションが上手にできるようになります。


コミュニケーションほセンスではなくてスキルです。


育った環境でセンスが磨かれている人はいますが、生まれながらにコミュニケーション力の高い人はいません。


関わり方の学校で、自分との関わり方、人との関わり方をぜひ学んでくださいね。


あなたも、スラスラと言いたいことを言葉にすることができるようになりますよ。


メルマガからご案内致します。






自分が褒められる以上に、スタッフが褒められてうれしい♡

自分が褒められる以上に、スタッフが褒められてうれしい♡

こんにちは。池津です。

たまたまある大手の結婚相談所の代表の方とご縁があってやり取りをしたうちの仲人さん^^

よかったらいらっしゃいませんか?と誘っていただけたそうで、行ってきます~♪と聞いていました。

それにしても、そんな大きい会社の代表の方がどうしてお声掛けくださったのかしら???

その理由は、
最近の仲人さんには珍しく、とっても丁寧にお世話をしていらっしゃるから。

とのこと。

いやぁ~~~~うれしい!!!

些細なやり取りだけでも、わかる人にはわかるのね♡

本当に細やかなサポートが、素晴らしいのです^^

自分のこと以上にめちゃんこ嬉しかった出来事でしたヽ(^o^)丿

●無料メールレッスン「出会いを増やしてお見合いで1年後に恋愛結婚」

●幸せな結婚へ導く個人セッション

●幸せをつかんだご成婚例はコチラ

婚活倶楽部JustMeet-A
・営業時間 10時から18時(不定休)
メルマガ
メニュー
入会面談申し込みフォーム

もっと気軽に出会いたい。趣味や興味の合う人とお友達からスタートするならこちら
出会い・学び・つながる
結婚からすべての出会いへつながるコミュニティ『結』



東京都内、埼玉、千葉、神奈川、横浜、群馬、高崎、前橋、太田、北海道、岩手、秋田、神戸など全国各地の方が活動をしています。

婚活の出会いと、ご結婚までのサポートをしています。30代、40代、50代、60代の方、初婚、再婚問わずご入会いただいています。


不満を持った時に振り返ること

不満を持った時に振り返ること


こんにちは。池津です。


何かに不満な気持ちになる時、ありますよね。


私もあります。


結構あります。笑


例えば旦那さんとのやり取りとか、息子とのやり取りとか、多いかもしれません。


なんで、そこやっといてくれないの?


とか


もっとこうしてくれたらいいのに、、、。


とか、


しょっちゅう思っているわけなんです。


でね、そんな時にふと我に返ると、


何かに、誰かに、不平不満を持った時って、だいたいが自分に腹を立てている時だったりするんですよね。笑


自分には理想があって、例えば、ご飯はちゃんと作って息子や主人に食べてもらいたい。


部屋はキレイに片付けて、気持ちよくしておきたい。


ママってすごい!ママってステキー!ママって自慢ー!


て言われたい。笑


なのに、そんな自分とはかけ離れた自分がそこにいたりする。


そうするとね、その自分への苛立ちの矛先が自分以外に向くのですよ。


家族じゃなくても、世間とか。


色々と八つ当たりしたくなる。


他人の揚げ足を取りたくなったりしてね。


自分よりもダメな所を相手に探したりして、自分を正当化しちゃう。


そんなことってありませんか?


何かに不満を持った時、自分の内側を見つめてみると気が付きます。


自分のこと棚に上げて、人を非難したりしている自分。


自分が上手く出来なかったこと。


理想的な自分になれていないこと。


そんな自分のイライラを、周りのせいにして誤魔化そうとしてしまっていませんか?


何かに、誰かに不平不満を持った時、立ち止まってみよう。


相手に向けているその言葉は、実は自分に言いたい事なのかもしれない。


相手は変えられない。


でも自分は変えられる。








高尾山ハイキング行ってきました^^

●高尾山ハイキング行ってきました^^

おはようございます^^ 池津です。

先週末は、高尾山ハイキングイベントに参加してきました^^

ガッキートレーナーが、励ましてくれるので、へなちょこな私もなんとか頑張って登れます。笑



高尾山は子供さんもご年配の方も沢山いらっしゃって、気軽にプチ登山を楽しめて、とっても素敵なところですね♪

コースもいくつもあるので、何度行っても飽きずに楽しむことが出来ます^^



今回は、行きは1号路で、帰りは4号路。

4号路にはつり橋があるということで、「吊り橋いきたぁ~~~~い!!」とチャレンジしてきました^^




詳しくは、コミュニティ結で報告しています^^

一緒にウォーキング&ゆるRUNしてくれる人募集!

おはようございます^^ 池津です。

昨日は、高尾山ハイキングイベントに参加してきました^^

ガッキートレーナーが、励ましてくれるので、へなちょこな私もなんとか頑張って登れます。笑

高尾山は子供さんもご年配の方も沢山いらっしゃって、気軽にプチ登山を楽しめて、とっても素敵なところですね♪

コースもいくつもあるので、何度行っても飽きずに楽しむことが出来ます^^

運動不足&太りすぎを自覚している私。

運動しなきゃ~って思っているのに、ぜんぜん取り組めない。

筋トレしたらいいのもわかっているし、ガッキーちゃんのボクシングレッスンも結構楽しくチャレンジできることも、体験済み。

なのに、なぜか重い腰が上がりません。

結果、まぁまぁ幸せってことなんじゃない?なんて言われて、そりゃそうなんだよね~~~♪

なんて、また都合のいい方に物事を考えようとしています。爆。

前置きが長くなりましたが、

精神的には幸せでも、肉体的な衰えはこれからの人生の大きなキーになることは間違えない。

なので、何かしたい。

でもめんどくさい。。。。

と、そんな私が考えたのが、「みんなでやること」

一人ではできないことも、誰かと約束をすると出来るってことありませんか?

高尾山ハイキングも、行けば楽しいのはわかっているんだけど、山を登る辛さを考えると、実は全然行きたくないんです。

でも、なぜ行くかというと

必要性を感じているからで、達成感を味わえるから。

そして、なによりみんなで行くことが楽しから♪なのです^^

人との約束を守ることで、自分との約束を守る。

っていうのが、一番達成の近道だと思いませんか?

私は、一人で何かをやり遂げられるほど、強靭な精神力をもっていないので、いっつも誰かの力を借りています^^

ということで、

みなさんにお願いです

私と一緒に、遠隔ウォーキング&ゆるRUNしてくれませんか?

一緒におしゃべりしながらの「ゆるRUN会」です。

もちろんその方のペースで、歩くのも走るのも、おしゃべりするのもしないのも自由です^^

今考えている方法は
①池津とLINEでつながっていただく。
②Stand.FMのアカウントを用意しておいていただく。
Stand.FMはコチラからアカウント作成できます。(無料)
③開催日には、LINEで連絡とりあってスタート。
④週に一度は、Stand.FMの機能を使っておしゃべりしながらウォーキング♪

時々zoomでつながって、景色を共有したりするのはとってもたのしかも♡

なんてことを考えています^^

ということで、、、

時間があったら、、気が向いたら、、暇なときには、、

池津に付き合ってあげてもいいよぉ~という人は、ぜひLINEでお友達になってください。

池津和子公式LINE
お友達追加はコチラからお願いします。

お友達登録していただいたら、お名前やスタンプなどくださいね^^

ウォーキング付き合うよ~ってコメントいただけると嬉しいです^^

まってま~す。