なぜネットで婚活するの? | 婚活アドバイザー木村みゆきの誰でもできる婚活ブログ

なぜネットで婚活するの?

「お金がかかる」婚活をできるだけリーズナブルに。

「時間がかかる」婚活をネットで好きな時間に。


もともと、結婚紹介のサービスと言えば店舗型の紹介所が多く、

それに次いで、お見合いパーティーのようなものが開催されてきました。


ですが、今はネット社会。

婚活もネットで始められる時代なんです。


まずは結婚紹介サービスを運営の形態ごとに比較してみましょうニコニコ



店舗型の結婚紹介サービス


新規登録で10,000~300,000円程度登録費用がとられるところが多いです¥
1~5万程度の登録料+月額費用というパターンと、数10万での会員資格+お見合い成立のたびに3万程度請求されるなどの料金体系が多いです。
また、その紹介所で結婚が決まった場合にはで50万程度の成約金が必要になる場合もあります。

傾向として店舗型の結婚紹介サービスはかなり大金が必要になると思われます。


また、条件に合う人を紹介所で選んで紹介するので、完全に「お見合い」の色が強くなりますね。



お見合いパーティー・カップリングパーティー



パーティーを企画する業者も増え、ポータルサイトもいくつも作られています。
参加費は男性で5,000円~、女性は無料のところもありますが2,000円~くらいが相場でしょう。会場や主催者などによって高めに設定されている場合もありますので、選択が難しいかもしれません。

直接会った相手から、結婚相手を探すことができるという点ではかなり画期的なサービスですが…実際はどうでしょうか?


お見合いパーティー体験者に意見を聞いても


・初対面の人といきなり話すのは結構難しい
・何回か行ってみてわかったがサクラが多くて出会いに結び付けるのは難しい…などの意見が多数。

初対面で運命の出会い…というのはなかなかないのかもしれませんガーン



ネットの結婚紹介サービス(婚活サイト)


そこで今、インターネットの普及とともに浸透しているのが
ネットの結婚紹介サービス…俗にいう婚活サイトなんです。

最初はメールなどのやり取りが多いですが、じっくり相手を選ぶことができること利用料金的にも比較的安く利用できることから、初心者にはネットでの婚活がお勧めと言えるでしょうドキドキ


そこで、さぁ婚活を始めましょう!と言っても近年の婚活ブームで数が増えてきている婚活サイトビックリマーク

いざ始めようと思ってもどこのサイトを使おうか…というところですよねあせる


婚活サイトの選び方を次のページで説明しますドキドキ


次のSTEP右矢印【婚活サイト選びのススメ】へドキドキ