安芸虎 夏純吟 土佐麗 純米吟醸生酒2024 | コンブロ 静なる日のブログ。

コンブロ 静なる日のブログ。

「本家こんぶろ」こと「こ●じる」とはまた一風違う、アメブロテスト用 影日記です。
基本、本家からの抜粋記事です。


安芸虎フレアー

(「=・ω・=)「ガオー



 


安芸虎 夏純吟 土佐麗 純米吟醸生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1629564
1本:1,870円(税込)

安芸虎の夏酒は
土佐うららで
爽やかに♪

有光酒造場が
高知県産酒造好適米高育80号
土佐麗」で醸す夏純吟!


 



今年も猛暑が予想される中
暑ささえも楽しんで頂ける様な
新しいラベルデザインに。

夏の虎が
花火となって
フレアの様に
明るく爆発っ!



芸虎 夏純吟 土佐麗 純米吟醸生酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1629568
1本:3,740円(税込)

果実のバナナや
グレープフルーツを
連想するフルーティーな吟醸香。

安芸虎らしい
しっかりした味わいと
軽快に切れ上がる夏酒。

ぜひ冷やして
涼みつつお楽しみください♪
(σ・∀・)σ






 

おまけ

安芸虎フレアで
思い出したけど




ここ数日
メディアで
取り上げられる
太陽フレア」。

太陽オーロラ

なんとなく
分かるよーな
分かんないよーな。
( Φ ω Φ )



するとXで
専門家の方が
分かりやすい動画
上げてくれてた!
(ΦДΦ)


参照:佐々木亮@恒星フレア

 

 


太陽フレアで
ボヨーンと表面から
磁場?みたいなのが
生まれて来て
 

 


ポヨヨーン
と切り離されつつ




地球に接近。

そして地球は
表面を守っている
ヴァン・アレン帯
いわゆる地球バリア
装備しているが

 


バシュバシュ
突破されるも
最後の1帯で
どーにかクリア!

磁場を後方へ
受け流したかと
思ったのだが!

が!

 



光の磁気
みたいになって
逆噴射してくる!
 




それが
後方にもある
地球バリアを逆走し
地表に当たると


 


オーロラ~
(ΦДΦ)

なるほど
こーゆー原理か!



分かりやすい
佐々木さんありがと♪
( ´ ▽ ` )ノ

引用元
(4) 佐々木亮@恒星フレア(@_ryo_astro)さん / X (twitter.com)
 

 

この動画で
分かった事は

 



太陽が
本気出したら
人類瞬殺だわ!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル

 


安芸虎は飲めば分かるさ、暑さ吹き飛ぶ爽やかな夏酒です♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村
 

 

 

------------------
酒は関係ねぇ~~日々更新の本家ブロ
http://blog.goo.ne.jp/konjiru
-------------------
近藤印-高知の小さなお酒屋さん
http://www.konjiru.com/
-------------------