おらんくの風呂には潮吹く魚が泳ぎよる♪ | コンブロ 静なる日のブログ。

コンブロ 静なる日のブログ。

「本家こんぶろ」こと「こ●じる」とはまた一風違う、アメブロテスト用 影日記です。
基本、本家からの抜粋記事です。


我が県民は
土佐湾を称し

おらんくの池には
 潮吹く魚が泳ぎよる!

と、比喩しますが
アテクシの場合は

おらんくの風呂には
 潮吹く魚が泳ぎよる!
(σ・∀・)σ

 

 

 


それがコレ♪
WHALE FOUNTAIN

直訳で
クジラ噴水!

\( ̄^ ̄)/



 


ペロリ顔で
カワイイでしょ♪🐳

 

 


いかんせん
説明書が全く
読めないつーか

全面・中国語で
一抹の不安がよぎるが・・
 


 


ま、電池を3本
入れるだけでOK♪
(*゚▽゚)ノ

 


 


では早速・・

と言いたいが
これまたコイツ
静止画では伝わらん!
(ΦДΦ)

という訳で
動画にしました♪
 

ホエール ファウンテン


(゚-゚*)(。。*)ウンウン

見て頂くと
分かるんですが
こいつ徐々に・・



 


吹き上げる
噴水パワーが増し

お風呂入ると
最終的に噴水が
顔面にバンバン当たり
正直、ウゼぇぇぇwww

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


ところで冒頭

おらんくの池には
 潮吹く魚が泳ぎよる!

は、モチ&ロン
 

 


ペギー葉山さん
南国土佐を後にして
の歌詞から来てますが

高知県民の歌って
もうコレだと勝手に
信じてましたが実は

高知県民の歌
他に存在してたって
どなたか知ってました?
(ΦДΦ)

 

リンク先:高知県庁
高知県民の歌

アテクシ存外
ベテランレベルの
高知県民のつもりでしたが
初めて知りました!!
(ΦДΦ)  マジカー


高知県民の歌・・

 

県庁公式には

みんなで
 高知県民の歌を
 歌いましょう!

と、記載してるが

知事さんとか
県庁の方々って

歌えるんかな?
( ゜Д゜)

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村
ちな我が家には小さい子供はビタイチ居ません(笑)
 

---------------------------
酒は関係ねぇ~~日々更新の本家ブロ
http://blog.goo.ne.jp/konjiru
---------------------------
近藤印-高知の小さなお酒屋さん
http://www.konjiru.com/
---------------------