ヨガに全身をリラックスするための

 

屍(しかばね=死体)のポーズってありますよね。

 

あれを、くつろぎのポーズと言いかえている

 

ヨガの本って結構ありますよね。

 

インドと日本の死生観の違いが出ていると思うんです。

 

日本では伝統的に、死は穢れですけど、

 

インドでは全く違うわけですよね。

 

死生観というのは思想や宗教で相当重要な部分でしょう?

 

死生観を入れ替えておいて、

 

ヨガ哲学を受容するっていうこと、出来るんでしょうか?

 

まあ、シェイプアップのためにヨガをやるのが主流で、

 

ヨガをやっている人の中で、

 

『ヨガ・スートラ』を読んだことありますという人は

 

ごく少数派でしょう。

 

時代や場所の違いにあったものをやることも

 

必要なことだからとやかく言う必要はないのかもしれませんが、

 

ちょっと気になります。