圧倒的な量をこなしてこそ、クオリティは向上する | 届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター。
写真と動画制作を行いながら、\プロから教わり、自分で作成&配信!/届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツ・スタートアップ講座を開設準備中!

「夢を実現するために、今すぐできる50のこと」(中谷彰宏著書)を読んだ。

夢を実現する人、成功す人は、面倒なことを厭わない。雑用を数こなすことから逃げない。量をこなさなければ、質も向上しないと分かっているから、てきぱきと雑用をこなしていく。そして量を稼いでいき、質を上げていく。

いわゆる成功者と言われる人たちをよく観察する。そして吸収できるものを貪欲に吸収していく。
嫌だ、面倒くさい。
そんなことを言っている暇があったら、手を動かす、体を動かす。
圧倒的な量をこなす。
まだ成功していない人は量が足りないのだ。
失敗の量も、経験の量も、学習の量も。

量をこなそう。
圧倒的な量をこなそう。
面倒くさいなどと愚痴を言っている暇があったら、手を動かしてするべきことを進めていこう。

この本を読んで、そう思いました。