とある企業の門の工事です。
今回は、コンクリートの壁の補修です。
既設のものに合わせて、型枠を組んでコンクリートの壁などをつなげる、の工事はなかなか難しいもので、左官の補修が必要となります。
新設の壁の、吹き付け後です。
1ミリ2ミリの段があれば、仕上げにでます。

デコリエの問い合わせが何件かありましたので、まとめてみます。
別の記事で載せている撥水材も、東京からお問い合わせいただき、サンプルを送らせてもらいました。
デコリエですが材料としては、セメント系で強度や曲がりにも強いです。
下地処理をすれば、色々な下地に塗ることができます。
モールテックスと似たような材料です。
モールテックスはベルギーから輸入されてますが、デコリエは日本化成の製品です。
ライセンスがなければ、材料も買えません。