マイペースに細々やってきたYouTube「子供が喜ぶリズムちゃんねる」がもうすぐ登録者数100人‼️

是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します!
どーも!
コニシですけど。










前回ブログにて…
初めてのペットを飼った直後にすぐお別れがきたと書きましたがえーん




代わりの金魚をこっそり飼って入れておこうか?とか
お家に帰ってしまった…など、ファンタジーな嘘をつこうか?
とか
色々考えましたが、、、
もう息子も4歳だし、やはり嘘をつくのはよくないなぁーと思い真顔



金魚ちゃんが天国に行った翌日…
1匹いない事に気がついた息子コニーに真実を打ち明けたところ!!!





「えぇーーーーポーンポーンポーンポーン
明日はまた生きるの?」

とか

「何で死んじゃったんだろう?
何で動かないんだろう?」


とか悲しいというよりも、死というものに疑問が沢山のようで…
とりあえず立ち直れないくらい号泣しなくてよかったと思ったのですが滝汗




コニーの中での
なんで??が大爆発して…
そこからは「なんで??」がもぉー止まらない滝汗




例えば…
またいつか生き返られるように土に埋めてあげようと言うと、、


「なんで土に埋めるの?
なんでそのままはダメなの?
埋めたら明日生き返るの?」


などなど…
質問攻め!!!!!!




「生と死」のテーマを4歳に伝えるのって凄く難しいんだということを実感しました滝汗滝汗滝汗