みなさま こんにちは!後藤真規子(ごとうまきこ)です🤗

いつも巻き込み隊スタッフブログをご覧になっていただき、
ありがとうございます。


今週末は、鹿児島での帝王学講義です!
1月の講義から実に7か月ぶりに小池塾長が登壇されます。
首を長ーくしてお待ちくださっていた方々もいらっしゃるでしょうし、ご自身のお住まいの場所から遠路はるばるご参加! 
という方もいらっしゃるかもしれません。


※鹿児島といえばこの方!


当日は、『かごしま夏祭り』が講義前に開催されますので是非足を運んでくださいね!


    【かごま夏祭り2022 出展ブースフライヤー】




さて、鹿児島での講義の時間以外でみなさま観光もされますでしょうか。
グルメも楽しみたいですね。

先日、旅行で種子島に行ったのですが鹿児島に一日滞在したので、少しレポートさせてください。

スイーツといえば、しろくま




友人が経営するカフェや有名ところの薩摩蒸気屋菓々子横丁でいただきました。






いつまでやってくれるかなー、子供達の顔出しパネル。



そしてなんといっても桜島!



私が行ったときはずっと雲が上部にあり、すべてが見えなかったんです。


そうしたら5歳の三女が
恥ずかしいのかな、まだ全部見せてくれないね
ああ、なんてかわいい発言😆なんでしょうという親ばかぶりを発揮しました。



翌朝三女の発言もむなしく太陽が出ても全貌を見せてくれない恥ずかしがり屋の桜島でした。



後藤真規子

お読みいただいてありがとうございます。


ランキングに参加しています。

1日に一回クリックをお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 東洋思想へ
にほんブログ村