巻込み隊が結成されて、
2回目の康仁塾説明会が開催されました。
巻込み隊の西山久美子です。
巻込み隊集合です。
始まる前は和気あいあいと話に花を咲かせています。
説明会準備
今日で巻込み隊が説明会に参加するのは2回目!
2回目ともなると勝手がわかり、巻込み隊の皆さんも手慣れたものです。
- 前回、受付が混んでいたから今度はこうしてみよう!
- あれがあれだったから、ああしてみよう!
色々と反省点をふまえ、説明会に来ていただいた皆さんが
「来てよかった!」と思っていただけるよう、
バージョンアップを重ねています。
そろそろ受付開始時刻!
みんなで円陣くんで気合をいれました。
「エイエイオー」
司会は巻込み隊のふじまがりさん!
大抜擢で、素敵な司会をされていました^^
説明会開始!
さぁ、ついに小池先生の登場です!
本日も想いのこもった説明会をされています!
何度聞いても学びになります。
説明会と言っても、魂のこもった講義です!
私は学び初めて6年目くらいになりますが、
小池先生の講義やお話は、毎回面白いですし、
何を聞いても勉強になります。学び終わりなんて無いなと日々感じます。
説明会に来られた皆様、ご来場いただき本当にありがとうございました。
皆様、真剣に小池先生のお話に耳を傾けていただきました。
説明会も終盤にさしかかり、
康仁塾について
-------------------
・康仁塾がどんなところか
・どんなことをやるのか
・おいくらなのか
-------------------
を説明するギールさん。
皆様から康仁塾への質問もいただきました。
ありがとうございます!
ご不明点、質問などあれば
お気軽に電話やメールなどでご連絡いただければ
巻込み隊としても嬉しい限りです!
無事今回も説明会が終わりました。
今回も反省点はあれど、前回よりはスムーズに準備ができたように思います。
そしてご来場の皆さまにも感謝申し上げます。
次回の説明会
2022年08月27日(土)オンライン(Zoom)
オンラインでの開催となります!
- 遠方で来れない・・・
- 対面はちょっと・・・
という方にもピッタリの説明会です。
少しでもご興味あればご参加をお待ちしております★
巻込み隊のみなさんと
懇親会に行きました。
みんな学んでいるので、いろんな話で盛り上がります。
おしまい
ランキングに参加してます!
バナーをクリック応援してくださると喜びます♪
↓こちらがバナーです。