夕飯のときに

次男が咀嚼中のサラダ菜を食卓に吹き出しました

長男がちょうど向かいで食事していたので

顔や髪や服、お茶碗に浴びました

私はちょうど席を外していたので

その瞬間は見てませんが

サラダ菜を水で飲み込もうとしてむせたので

広範囲に飛び散ってました

あんなにサラダ菜を浴びてしまったのに

長男は何すんだよ〜と軽く言うくらいで

そんなに怒った様子がありませんでした

普通の人ならもっと怒るのに

なんて寛大な性格なんだと思いました


長男が最後に激怒したのはいつだったか

思い出せません

昔、長男が怒ってソファを蹴ったのは

なんとなく覚えてますが

その理由は何だったのか…

怒ったらもう手を付けられない記憶はあります


次男や三男はちょこちょこ怒るけど

長男は滅多に怒らないから

温厚な人が本気で怒ると怖いから

気をつけようねと三男に話しました