2023 収支を振り返る | しぃあわっせはぁ~歩いてこナイス

2023 収支を振り返る

一日あまりにもボーナスが引けなさすぎてやる気はだだ下がり…


そして老後に備えて始めた新たな趣味の釣りにどハマリしちゃったから更に打ちにもいかなくなるw


そんな2023の収支を振り返ってみますかね


1月 6戦3勝3敗−1411枚




2月 4勝2敗+4250枚




3月 7戦5勝2敗+3075枚


総じてプロ野球が開幕する前のこの時期はまぁまぁ調子いいんだよね




4月 7戦4勝3敗−2278枚





5月 6戦3勝3敗−515枚





6月 7戦1勝6敗−3404枚


そしてプロ野球が開幕すると毎回ひどい目に合うw

打ってないで海や現地に行けってことか?

そしてこの連敗が引き金になって釣りを始める





7月 5戦1勝4敗+2658枚





8月 5戦3勝2敗+648枚





9月 7戦4勝3敗+2725枚


釣りを始めた途端に勝ちだすw

まさに逃げると追いかけたくなる駆け引きの様相





10月 3戦1勝2敗−2160枚





11月 3戦1勝2敗−83枚





12月 1戦1敗−2900枚


本格的に釣りを開始したら駆け引きすらなく、抜けるまでトコトン締めてやろうってな感じの目に合う


Total63戦30勝33敗+605枚


10月以降はプロ野球も閉幕し、ホントに釣りにばっか行ってたもんなぁ

冬になって回遊魚も遠のいて釣りも出来なくなると思いきや、片道3時間近くかけて鴨川まで毎度のように遠征してカマス釣りにいそしんだりも


元々6狙いの時は遠征や早朝並びが当たり前だったからね

耐性が出来てるからすんなりと釣りの世界へ入り込めたのかも

釣れない間のハマりも耐性バッチリだしᕙ⁠(⁠☉⁠ਊ⁠☉⁠)⁠ᕗ

12月はまだ冷蔵庫にカマス残っててあと一日だけ打てる日があったんたけどさ…

そこで負けようものなら年間収支もマイナス域へ

収支をつけ始めてから20年以上年間収支でマイナス域を叩いたことはない

そんな中でマイナスを叩こうものならポッキリ心が折れそうだったんでね

まだスロを打ちたい気持ちがないわけではないから自衛も兼ねて勝ち逃げしときしたわ(^_^;)