どうも、、夜分にこんばんわ。


スンドゥブチゲにハマり、一から作るのを試み。

今や韓国料理に目覚め始めた小西です。

弱点は辛いのがあまり得意ではありません。。



小さい頃から、誰よりも正論で挑んできました。

沢山の悩み、争い、恋愛。

自分にも他人にも「正論」という言葉を武器に闘ってきました。


正論=道理にかなった意見や議論。


人の相談だって、人の争いだって。


全てオイラが語るのは正論。

どちらの味方に付く訳でもなくただただ道理に従った意見。


争いを拒み、協調と調和の中で人と人の繋がりを築く。


家族や友人、大切な仲間を讃え、大切な人を愛そうと試みる。


10代、20代とその「正論」でなんとなく乗り越えてきた30代、、、、後半。。




一体何が「正論」なんだろう?




おいっ!


自分の中で突然衝突した言葉「正論」


もしかして、、オイラが勝手に築き上げた虚像の言葉なのでは?


人を殺めてしまうのは罪ですか?


夢を貫く行為は時として正しい事なのですか?


夜の校舎窓ガラス壊してまわるのはダメですか?


盗んだバイクで走り出すのは悪ですか? 


大丈夫!大丈夫っ!!っと言ってやってしまう男はクズですか?


逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメですか?


狙った獲物は必ず奪うのはルパンですか?


連邦のモビルスーツは化け物ですか?



「正しい」と「間違い」なんてオイラが決めれる訳もないのに正論という言葉に逃げていたのでは?



「不謹慎」も「非常識」も「いい人」も


そろそろ越えよう。



・・・越えたい。。。


もう、正論に逃げないで自分の言葉と意見で闘える日々を送ろう。


その前に次はチャプチェ作ろう。



チャプチェって響きも好き。。