2025年9月 急性肝障害入院21日目



昨日は試しにデエビゴを22時に1錠飲んで寝ました。1時に途中覚醒した時にもう1錠飲んだら、5時までなんだかんだ眠れました。成功だわー照れ



ダイフェンを2日間休薬したんですが、舌になんとなく違和感があります。ダイフェン飲まないとカビが生えたりするって聞いていたので、まめに歯磨きしていたのですが、やっぱり舌の横辺りが白くなっているような気がします。気にしすぎかなぁ?



朝の肝内科回診で、じんましんのことを言ったら、先生方びっくりしていました。じんましんってそう大した事じゃない気がするんですけど、

結構えっびっくりてなりますよね。まあ体のサインなんでしょうから、医療者から見れば大事なポイントか。



後から改めて担当のドクターが来られて、丁寧に診てくれました。気づいてませんでしたが、自分でもびっくりするくらい首が真っ赤になっていて、手やお腹もばーっと広がっていましたショボーン痛くも痒くもないんですけどね。

後で皮膚科外来を受診することになりました。



右腕の画像載せます











そして、運命の今日の採血結果‼️


AST  3日前 32 → 39

ALT  3日前  89 → 107


👩‍⚕️ 残念ながら上がってきてしまいました。ステロイドでは抑えが効いていません。

今後の事はまた検討して後で説明しますね。いいお知らせができなくて本当に申し訳ないです。





あーあ、あーあ悲しい

もうなにもかもいやだー

もう帰れないーー

子供が寂しいと泣いていたな

私も寂しいな

涙が止まりません


今日は泣く日にします。


いい事ないな








午後から外来で皮膚科を受診してきました。



皮膚科👨‍⚕️ あー出てますねぇ。これは完全にオプジーボ+ヤーボイの副作用です。今プレドニン結構飲んでるから抑えられてて、これだとしばらくステロイドは減らせない。今は痒くないですか?減らすとめちゃくちゃ痒くて酷い事になります。肝臓の方はステロイドで抑えられなかったので、別の薬が追加?になるんですね。


(まだ聞いてないけど、カルテに書いてあるみたい)


皮膚科👨‍⚕️ でもプレドニンも減らせない。色々あるから大変だねぇ。でもオプジーボ+ヤーボイはよく効くからね。


先生、私には効きませんでした。


皮膚科👨‍⚕️ うーん、その時は説明を受けて、第一選択としてはそれが良かったんですよね?


はい、それは理解しています。


皮膚科👨‍⚕️ 今こうして副作用が出ているという事は何かしら免疫に作用したわけで、私も皮膚の腫瘍にオプジーボ+ヤーボイを使うことがよくありますけど、後々になって、あの時やっておいて良かったとなる場合もあるんですよ。


へー、そうなんですか❗️そんな希望のある事聞けたら嬉しいですひらめき


皮膚科👨‍⚕️ それでは、塗り薬を出しておきます。これは飲み薬の量に関連します。飲み薬をなるべく少なくするために、1日3回頑張ってしっかり塗り込んでください。病室に大量に置いてもらいますから、頑張ってくださいね。4日後にまた予約を入れておきますので、また診せてください。

それから、粘膜にまで症状が出るようなら、受診を待たずに主治医に言ってすぐに来てください。目ヤニがたくさん出るとか、鼻や口がチクチクするとか、喉が痛いとか、おしっこがしみるとか、そうゆうことです。


はい。ありがとうございました。




あーなんていい先生だろニコニコ皮膚科医だけあって、肌ツルツルだったキラキラがんセンターってなんでこういい先生ばっかりいるのか不思議ですイエローハート


今日は泣きすぎて頭が痛くなりました。久しぶりにロキソニンを飲みました。




皮膚科の受診を受けて、肝内科のドクターがきてくれました。


👩‍⚕️ 皮膚科の方でステロイドはこのままの量を継続する事になりました。塗り薬も出てますね。

肝臓の方はステロイドだけでは抑えられなかったので、免疫抑制剤を追加する事になります。今晩から1日2回、12時間置きの空腹時を避けて飲んでもらいますので、また時間は看護師さんが説明に来ると思います。

今の時点で長期的な見通しがまだ立ちませんが…、しっかり診ていきますね。

それから、更に易感染(感染しやすい)状態ですので、くれぐれも気をつけてください。ご家族とは短時間ですし、面会は大丈夫です。ただ風邪気味だとか、そうゆう状態では控えてくださいね。感染してしまうと、悲惨な事になりますから。


分かりました。



9月の初めから緊急入院して、はや3週間。誰がこんな事になると思っていたか…


夕方、旦那と娘には検査結果を伝え、入院が長引くことを説明しました。


娘は「ゴミカスがぁ‼️」と悪〜い言葉を使っていましたが、何が?と聞くと「がん」と言っていました。ママのがんに精一杯の悪口ですムキーッ




新しいお薬が病室に届きました。

ミコフェノール酸モフェチル1,000mg (カプセル4個)を夕食後の20時と朝食後の8時に飲む。(12時間ごと)




塗り薬はベタメタゾン軟膏とヘパリン類似物質クリーム半々のやつで、1日3回塗り込む。


なかなかスケジュールが忙しくなってきました。間違えないようにしないと驚き



その他今飲んでいる薬をまとめると、


朝食後

プレドニン35mg

ウルソデオキシコール酸200mg

ダイフェン配合錠

タケキャブ10mg


昼食後

プレドニン15mg

ウルソデオキシコール酸200mg


夕食後

ウルソデオキシコール酸200mg


寝る前

デエビゴ5mg


これらの薬にもまた副作用があるんですから、薬って怖いです真顔


新しいお薬、どうか効きますように🙏