2025年10月 急性肝障害入院43日目
はぁ〜、もう43日目かぁ![]()
はよ帰りたい〜![]()
ブログ書いてなかったら、日付も曜日も全然頭にないし、ぼけぼけです![]()
ただステロイドの量が減ったからか、最近夜は以前より眠れるようになってきました。
一昨日?くらいから左脇腹の腫瘍さんが少しずつぷっくりしてきて、なんとなくジンジンするような、そんな感覚です。
入院期間=休薬期間だもんな。
早くウェリレグ始めたい…
今日の採血結果です。
AST 4日前 18 → 17
ALT 4日前 39 → 31
γ-GTP 4日前 108 → 92
eGFR 4日前 51 → 47
CRP 4日前 0.29 → 0.39
👩⚕️ 肝機能に関しては順調に良くなっています。週末の採血でも結果が良ければステロイドを減らすのですが、ここからは5ミリずつになります。今たくさんステロイドを飲んでいるので、体がホルモン?を作れなくなっています。体を慣らすために少しずつ減らしていくことになります。
(えー、じゃぁ20mgになるまで2週間かかるのぉ
10mgずつとしか聞いて無かった。大事な事、先に言って欲しかったなぁ…)
👩⚕️ それからeGFRが少し下がって来ているので、腎臓に少し負担がかかっている状態ですね。CRPが上がって来ていますが、前回の肝機能の悪化に伴うものとは違う動きをしているようです。風邪とか、感染には引き続き注意が必要です。
せんせー、最近左の脇腹の腫瘍がぽこっとしだして、これのせいかなぁと私的には思ってるんですけど。でもこれに関しては仕方がないので。肝臓の腫瘍だって大きくなっていってるわけだし。
それと、10月末にハロウィンのイベントがあるので、そこまでには帰りたいです‼️もちろん順調にいけばですけど。
👩⚕️ そうなんですね。分かりました![]()
悪くはなってなくてよかったんだけど、5ミリずつか…そうね、刻むよね、仕方ない![]()
一つひとつ
急がば回れ
教訓を思い出します。
今日は息切れするという事で、念の為心臓のエコーをしましたが、何も問題なかったそうです。
本日、9月分の請求が来ました‼️予想どおり約40万円でした
緊急入院になった日は外来を受診していましたが、その分は入院費に含まれるそうで、別に会計が発生しませんでした。無事にカード決済できて良かったです。