2024年10月23日

生検は13時半予定。

10時 入院して、特にすることも無くベッドに寝るのも変な感じなので、ソファにずっと座っていました。個室が取れたので、気兼ねなく快適です。


11時 点滴開始。血圧が上178もあって、びっくりあんぐり去年くらいから少し高めだったので、循環器にかかろうと思いつつ、やり過ごしてきました。でもこんなに高いのは初めてです。


13時 いつ呼ばれるかと思って、こまめにトイレにいくも、なかなか呼ばれないキョロキョロ点滴のせいなのか、トイレが近い!


14時 やっと看護師さん来て、15時からになりました、とのこと。あのー、もうちょっと早めに教えてもらえますでしょうか…えー


でもね、看護師さん忙しいんだよね、私みたいな具合の悪くない人は後回しになっても仕方ないかー。でもさ、連絡が遅くなって申し訳ありませんぐらい言ってもいいよね?担当の看護師さん、🔰マークをつけてたからなんとなく言えなかった真顔言ってあげた方が良いんだろうけど、言えない方です。


14時50分 ストレッチャーで行きます、とのこと。帰りは安静に圧迫しとくから、ストレッチャーなのかな?目を開けると天井がガーッと流れて行って、気持ちわる煽りついた先はオペ室と思っていましたが、まさかの外来処置室でした。


次回に続きます。