あらま1週間もアップしてない

9月になりました。

最近のブーム

サイクリング




公道デビューして
何回目かな
ちょいと遠出



もう、心配ないかな。
まだ車走るとこは
こわいなあ。



そして虫採り
トンボ捕まえたあ



そんな毎日

今朝またうちに

娘が誕生!

この夏最後です




あんなちっちゃな
芋虫がこんなに
かわいい姿に



いっぱい糞のお世話てつだったね
葉っぱもいっぱい替えてあげた
サナギになってちょっと
寂しかったけど
綺麗な蝶になったね



保育園に行く前に
こないだお姉さんを放した
お花畑に放してあげました。

元気でね〜。
涙ぐむ息子。。。

その姿見て
涙ぐむパパ

息子もパパもこうして
成長していくのだった。。





昨日も今日も自転車
一月前はあんなに
いやがってたのにね

成功して嬉しくて
また練習して
また上手になって
その繰り返しだね。

そうやって
何もかも楽しく
成長してるんだなあ

ありがとう
パパもがんばるよ




今日はこれ読んで寝たよ
おやすみ





今朝もサイクリングのはずが
ホームセンターきてます
なぜか?PUNKパンクみたい。
パパママの2台とも?
まじかあ。。

朝からあずけて
サイクリングは
午後からに変更
なんてこった〜






結局
パンクじゃなくて
虫ピンのゴムが
劣化しただけでした。





今日で公道デビューも
3回目大分慣れたね〜
と、思ってたら
行動初転び
久しぶりの大泣きでした。
怪我もなくて
良かったけど
油断は禁物だよ

帰るか?
っきいたら
行くっ!
って強くなりました。


楽しいサイクリング休日でした。






香川県にもマンボウ発令

息子にも影響が



今日は恒例プールの日

息子のたのしそな笑顔が

パパの楽しみ



しかあし

24日から観覧中止だって!

そんな。。

一時は観覧中止になってたけど

やっと明けたのに

しかたないね。。



来月の12日は

保育園の運動会もあるのに

息子毎日練習してるらしい

今年はよさこい踊るらしいから

なんとか開催してほしいな。




 







今日もサイクリング
雨もなんとかもってくれて
暑かったけど楽しみました。
明日も行くって





久しぶりに朝は
少しだけお陽さまみえました。