結局今日は
一緒に豆まき
パパ鬼の登場は
なしでした~
保育園から黄色鬼は
帰ってきたけどね。
今日はパパ休みで
お迎え、はやめに行きました。
保育園の先生が
パパに今日のこと
話してあげてね
と言ってたので
聞いてみると
保育園に鬼が来て
泣いた。
でも頑張った!
って、何頑張ったか
わかりませんが…。
鬼は先生がお面つけてた
って…。
わかってて泣いたんかい~
でも先生がお面つけてるの
わかるんだなあ~
今年はほんと鬼はなしだ。
今日はパパがいるから
鬼は来ないかもねって
前降りしときました。
まだ明るいし
ごはんの前に
お風呂入ることにさして
昨晩の塗絵のつづき
完成~!
パパと二人の共同作品!
なかなか上手だね!
お風呂でも
いっぱい遊んで
さあ豆まきだ~!
ちょっとビビる息子
おにはそと~
ふくはうち~
元気いっぱい言えました!
ふくはうちも
外に投げてだけどね。
豆まき無事終了で~す。
それから
恵方巻とお蕎麦で
夕食でした。
そして今日もミッケです。
今日は時間があったので
コンプリートしてしまった。
そして21時就寝です。
おやすみなさい。
↑はまるけど、疲れるミッケ
さて八十八ヵ所徳島編の
つづきです。
5番札所 地蔵寺です。
歴史を感じました。
長くなっちゃったので
今日はここまで。
徳島編は明日もつづきます。












