年をとってできたせいか

息子に怒れないのが

父の悩みです。

何をやっても許してしまう。

多分これじゃダメなんだろうな~

 

息子もわかってるから

パパの前では好き放題

いつから怒ってないかな~

 

さて四国88ヵ所お寺巡りも

今日はあと一寺でおしまい。

終わったら公園で遊ぼうか~

なんて話しながら

坂出は天皇寺へ

途中国道からお寺に

入る道がなぜか通行止め

それも警官がいっぱい来てる

?????

 

後でニュースで見ると

こんなことが

 

 

ご冥福をお祈りします。

この直後この踏切を行こうとしたんですね。


さて気を取り直して

天皇寺に到着!

駐車場に車を止めて

境内へ向かう途中

たいして車は来ない

狭い道だけど

息子が遊びだした。

お寺の塀のまわりに

ちょっと高くなった石垣から

ジャンプジャンプ!

”車来たら危ないからやめなよ”

”あぶないよ”

”あぶないぞ”

”こら~”

切れた父

息子を抱きかかえて

石垣にあげて

”勝手にしろ!!”

と言い残し

ひとり境内へ

息子は後からママと

来てました。。。





 

本堂にお参りし

隣の神社に一人で

すると後ろから足に息子が

抱きついてきた

”ごめんなさい~~~~”

ママに謝ってきなさいって

言われたらしい~


写真も怒ってたから

あんまりありません。

 

抱きかかえる父(すでに甘いな)

”なんでおこったかわかる?”

”危ないからだろ”

ちゃんといい子にしてないと

事故しちゃうだろ!

 

まあ結局ゆるして

抱っこして神社二人で

お参りしておしまい。

怒るのはつらいなあああああ。

 

そして今日のお寺はおしまい。

かえりはかわなべの公園で

遊んで帰りました。





 

夜、おもちゃを片づけない息子に

もっかい怒ったけど

また謝られてすぐ許しちゃいました。


今日は男飯も作ったよ。




 

甘いですか?

 

甘いですよねやっぱり。。。

でも今日は優しくしてやろう。。