先日、仕事場で
珈琲豆をもらってきました。

しかーし
我が家には珈琲豆を挽く
珈琲ミルがなーい
なんせ珈琲は長年
誰かの結婚式の引出物の
カタログで選んだ珈琲メーカーを
使ってたんで…。

はてさて
珈琲ミルを買うか
ミルつきメーカーを買うか
妻と二人
楽天をスマホで見ながら
結局、ミルつきの珈琲メーカーの
一番安いのを買うことに
しました。

同じ商品なのに値段がかなり違う不思議…。
結局楽天で4980円のものにしました。
ポイント使って3715円!安くすんだ!

で、今日到着しました。
これです。↓





ってこれは配達用の段ボールやあ!
段ボールのテープをカッターで切って
……これが事件の始まりです



ちょっとテンションあがる夫婦!
この回りのクッションに使ってる
紙に興味をしめす息子。
"この紙で迷路作っていい?"
"いいよ"って空返事…。



とりだして
どこに置こうかあ!
こっちかな
いやこっちだな



とカウンターのキッチン側で
あれこれやってたら
椅子に立ち上がり手を押さえながら
"ティッシュない?
ティッシュを探す息子!
"どーした?"
嫌な予感!
慌てて息子の方へ
足元にさっきの紙に刺さった
カッター…
泣き出す息子
"ごめんなさい~"

(;_;)



さっき使ってたカッターで
紙に穴を開けたくて
滑って指を切ってたのでした!
怒られると思って
黙ってティッシュで
血を拭こうと
したらしい。。。

幸い
たいした傷じゃなく
擦った程度でしたが




珈琲メーカーどころじゃ
なくなってしまいました。

ほんとよかった
たいした傷じゃなくて
絆創膏して
今は隣でスヤスヤ眠ってます。

豆から挽いた珈琲の味は
また今度…。
明日の朝食は和食らしいので
珈琲はまだのめないかな。



そおいえば昔もらったこれ
最近使ってないなあ…。
ってことで新しい珈琲メーカーのせいで
この子はしまわれてしまいました。