こんちわ~~
今日は
で暖かいッス。
昨日は福山にて、宣誓式(神前にて安全を誓う)と新年会に行って来やした。
(何回、新年会あんねん・・・。三回目やで。そら太るわ)
酒を伴うのでJR
で移動。おっとその前にチャージせなアカンわ
ANA SUICAカード。残金はまだ有るけど、財布変わりにも
これが有れば、JR、地下鉄、東京モノレール、バスにも使えメッチャ便利。
(財布の中身を入れ忘れるオッチャンの強い味方やな)
で、宣誓式の会場は、福山駅北側の福山八幡宮でっせ。
受験前とも有り、絵馬に願い事が多数。皆さんの願いが叶いますように
あれ・・・
記入忘れ・・・何も書いてへんし・・・
さて、玉串奉典やで。右手が下側で、時計方向で上下逆で奉典・・・。
二例二拍手・・・。んな事を考えてたら・・・。
おっと、太鼓を叩いて、横笛吹いて。生演奏やんか。カセットテープの神社も有るで。
どんどこ
ピ~~
ヒャララ
お、軽快なテンポやな
迫力あるな
あ・・・あかんし、しっ、辛抱たまらんくなって来た
(どないしたんやトイレか
緊張しとんか
)
ちゃう踊りたなってきたんや
気分上上や
ドリフのひげダンス。あ゛~~踊りたひげ付けて
(場を考え・・・それだけはあかんて
てか、古っ~~)
どないか辛抱でけて、無事終了場所を変えて新年会
今回はこじんまりと、80人程度か。
挨拶もやらされて密かに脱走を企てて、しばらく歓談。
さて・・・脱走その時・・・「中締めの挨拶もして」て言われた。
中締めって・・・最後の挨拶やがな脱走でけへん
(ガハハ相手の方が上手やで、あんたの手の内見通しや
)
結局最後まで観念して、新年会に参加しました。
帰りのJR内で女性が声かけてきた
「シート逆にして宜しいですか
」
あれワシと対面して会話したいのか
もちろん笑顔で「どうぞ」
こういう事だったのねん逆に倒して自分の空間を確保したかった
他の人はワシの前に座れって事やねん
久々に
ときめいたオッチャンは
どうすんねん
ヌカ喜びした、オッチャンの気持ち
はどないすんねん
オッチャンの笑顔を
返してくれ~~~
ええんや女性と混浴したんやから・・・
リアルに喜ぶオッチャンやで
「相変わらずくだらん
ネタを又長々と・・・」