2週間ぶりのブログになってしまいました
春めいてきたなぁ~と思ったり、
真冬の寒さに逆戻りしたり、
でも確実に1歩ずつ春に近づいているんだなあ!と思うとワクワクします
既に早咲きの桜や、花便りもたくさん…
どんなにどんなに寒くても
季節が来れば季節の花が咲き、
緑が芽生え、
優しい春の陽射しが包んでくれる…
果物屋さんの店頭には、私の大好きな
柑橘類がたくさん並んで
自然って不思議…
自然の訪れって素晴らしいですネ。
今年は春の訪れを探してお散歩することも出来ませんが、
なんくるないさなんくるないさ
最近は、この言葉が頭の中をぐるぐると!
股関節の痛みが激しくなってしまい…
4月には、専門の病院のお世話になり、
きっと手術を受けることになると思いますが、
今は楽しみ…に思っています。
痛みから解放されるなら、
元気になって周りの方々に、
これ以上ご心配、ご迷惑をおかけしないよう、
今は希望を持って、
また元気にお仕事に戻りたいと楽しみに思っています
股関節の痛みと、薬の副作用で食べられなくなってしまい…このところ、かなり体重が減ってしまいましたが、体力をつけて頑張って行きたいと思います。
今は周りにいてくれる友人も、
出先で出会った方々まで、
どなたもが優しく接して下さり感謝しかありません。
と同時に、人にご心配やご迷惑をかけてしまうことが本当に本当に本当に辛いです
数日前、確定申告の提出で税務署に行った時、
私が最後列に並ぶと、私の前で順番待ちしていた5~6人の方々が、ここに入って下さい!と皆さんが前の列をあけて下さいました。
さすがに、それは出来ないとお礼を云って何度かお断りすると…僕達は大丈夫ですから!と…
私が杖でヨロヨロしていたから、
周りの知らない方々にまでご迷惑をかけてしまいました。
玄関前で待っていて下さったタクシーの運転手さんも、玄関まで迎えに来て下さり、
手をとって車に乗せて下さいました。
涙が出るほど申し訳なく、ありがたく、
益々早く元気にならなくちゃ!元気になりたい!ガンバロー!の思いになりました
そして今日は下の兄のお誕生日…
5年前、私が入院中の突然の旅立ち。
会えないままのお別れ…
それまで入院中の私を、遠いグアテマラからメールで励ましてくれて…本当にありがとう。
今も心配かけてるね。本当にゴメンね!
頑張るからね!
上の兄と両親と4人で…天国から見守っていてね。
なんくるないさなんくるないさ
1歩ずつ希望の春が近づいてるもん…
皆さまにとりましても、それぞれに
希望の春の訪れでありますように
ここ数年は、毎年早朝散歩をしながら
中目黒の桜を楽しみにしていました。
去年の桜…
この風景が今年も、もうすぐですネ