秋の開花薔薇を購入だか切り花品種かな | クーにゃんのブログ

クーにゃんのブログ

https://www.youtube.com/@kuman124入力します。

結構 マニヤックな造園業の植木屋さんに寄りました。


さぁ 解読作業を始めましょう


これは もしかしたら アレンウイックかな?
花は小さいから 違うかも〜


かおりざかりですね
詳細はこちら
和バラ 切り花 ちょっと難しいかも〜



セインデッドエアーって読めます。
探してみましょう

オランダのバラみたいですね
珍しいです。



浮世って 名前からして和薔薇
流石に園芸店
浮世とか ホームセンターにはなさそう〜
探してみましょう

和薔薇でシュラブですね
強いといいですが
綺麗に咲いたら きちんと特集しますね


メロディ・フェアって読めますが
そんなのはありませんでした。
完全な切り花かもですね

商品の説明

中輪バラをスプレーに仕立てたようなフォーメーションなので、切り分けてかざってもよさそうです。

微妙なフリルの感じもかわいらしい


プリンスシャロットって読めます。
切り花かな〜
わかりませんでした。
咲いたら特集しますね


アンルックローズ
これもわかりません
咲いたら特集コーナーへ



謎のバイオレットトワイライトもありませんでした。
咲いたら特集コーナーへ
和薔薇だと思います。

今日は母と行橋植物園へパンジーを見に行きました。


た〜くさんありました。
とってもお客様がいらしゃって
賑やかでした。
パンジーとっても綺麗でした?