ヤモリの観察 | のんびり地域猫活動中

のんびり地域猫活動中

敷地内に入ってきた子猫の保護から地域猫活動を始めました
多忙につき不定期更新です

左:レミ君 右:ミソラちゃん

ヤモリ発見w(゚o゚)w

 

*〜*〜*

ミソラちゃん

ドタバタ暴れて遊ぶが、すぐ休憩。

レミ君

ジャラシのトンボよりも細いヒモに注目している

*〜*〜*

レミ君は、前回の譲渡会前から飲んでいた抗生剤を飲み終えてもアオバナが治らず、

9月12日久しぶりに診察を受けた。

 

体重5kg(@_@;)

先生に胴回りをモミモミされ、看護師さんに抱きつき、ブヒブヒ鼻を鳴らして喜んでいた…

「これ以上、太らなければ大丈夫」とのこと。

まだウエストのクビレはある。

元々、外を眺めるのが好きであまり動かない。

暑さで運動不足と、自分のご飯が残っているのに、フリータイムにミソラちゃんの残りご飯を食べてしまうせいかな。

 

ダイエットフードに飽きたのか、昨日は残してしまったので、

食欲復活してから(2〜3日後)抗生剤をあげることになった。

 

今まで飲んでいた水色の抗生剤(アモキクリア錠)をやめて、

オレンジ色の抗生剤(アンピシリン)に変更。

 

次回の譲渡会は…

イコール保護猫譲渡会
10月24日(土)13:30~16:00
行徳I&Iホール 第一会議室(市川市末広1-1-48

*〜*〜*

おまけ…

レミ君は我が家の老猫が気になる。

2匹とも老猫と遊ぼうとして隙間から手を伸ばしたり、お尻をフリフリ飛びかかろうとするが、

老猫は2匹に興味無し。私に向かって「早くこっちへ来い」と鳴く。

老猫ソロさん(ソロモン)は21才6ヶ月。体重1.95kg

先日、病院で何で名前ソロモンにしたんですか?と聞かれ、

最初の飼い主さんが、つけたから…そのまま。だったが、

夫に理由を確認したら、飼っていた人がガンダム好きだったからと。

 

[機動戦士ガンダム ソロモン]で検索すると…

[宇宙要塞ソロモン]が出てきた。

可愛くない o(´^`)o 岩みたいな要塞だった。