食い気のレミ君と遊び好きのミソラちゃん | のんびり地域猫活動中

のんびり地域猫活動中

敷地内に入ってきた子猫の保護から地域猫活動を始めました
多忙につき不定期更新です

レミ君

ミソラちゃんのご飯を盗み食いする。

ミソラちゃんが母猫を発見して「キャキャカッカッカッカッカッ」クラッキング。

狭い通路で上手に遊ぶ。

最近の流行りは、米袋に入ること。

レミ君

ミソラちゃん

 

 

*〜*〜*

レミ君は食欲旺盛で暴れる元気もあるけど、1日2〜3回クシャミをする。

2日続けてアオバナを飛ばしたので、今朝から投薬開始。

ついでにミソラちゃん用の目薬も出してもらった。

譲渡会までにハナタレが治まりますように…

(-人-)

*〜*〜*

イコール保護猫譲渡会

7月25日(土)18:30〜21:00

行徳文化ホール I&I 第一会議室

千葉県市川市末広1-1-48

 

コロナ感染防止の為、

●事前予約制。(30分ごと入れ替え)

●I&Iの規定で、入場時に検温。(37.5℃以上または平熱より1℃以上高い場合は入場不可。検温機は非接触型を使用)

●要マスク着用。

●来場者は猫に触れられません。

 

「市川のネコを考える会」まで電話かmailで下記1:2:3:を記入して申し込みください。

1:名前・電話番号

2:人数

3:希望開始時間を第3希望まで(30分ごとの入れ替え制)

①18:00〜 ②19:00〜 ③19:30〜 ④20:00〜 ⑤20:30〜

 

*〜*〜*

今回は都合により参加できませんが、お近くにお住まいの里親希望の方は、足をお運びください。

ふくねこや。。第79回保護ねこ里親会

7月23日(祝木)11:00〜14:00 

千葉県印西市中央北2-2

イオンモール千葉ニュータウン

イオンペット ドッグラン

 

新型コロナ感染拡大防止対策として、
●マスクの着用必須
●少人数での入場
●入場時に入口で手の消毒と検温
●保護犬・保護猫とのふれあいは不可
●混雑時は入場制限あり